3日前の15日、イギリス上流階級のグラマラスなライフスタイルに焦点を当てた雑誌・Tatler(タトラー)編集部で可愛がられていた「Office Dog」、ミニチュアダックスのAlan TBH Plumptre(愛称:「タトラー」アラン)が、オフィスの入居しているビルの回転ドアに挟まれて亡くなるという事件が起き、イギリスメディアがこぞって取り上げた。ちょっと調べただけでも、Telegraph、Guardian、Independent、Evening Standard、Daily Mail、Mirror、The Sunなど主要紙が記事にし、特にTelegraph紙などは記事を(最低)3つも掲載した(1/2/3)。業界内では有名犬だったアランはツイッターのアカウントも持っており(@TatlerAlan)、アップされるキュートな写真で、フォロワー数約2600人を持つ人気者だった。
今日のEvening Standard紙に、アランをはじめとする「Office Dog」に関する記事が掲載されてたのだが、記事によると、オフィスに犬を連れてくる人たちは意外に多いのだそう。2011年の調査によると、「オフィス・ペット」がいる人の55%は、ペットを職場に連れて来る事で、モチベーションが上がると答えている。サイコセラピストでストレスに関する専門家によると、ペットが職場にいると、従業員がリラックスし、心拍数や血圧を下げる効果があり、その結果、欠勤が減り、従業員のモラルも改善するという。犬に気を取られたり、邪魔されたり、世話で時間を取られたりするけど、それ以上に利点があるのかも。
Three days ago on January 15th, UK’s high-society magazine Tatler‘s “office dog”, “Alan TBH Plumptre” or “Tatler Alan” was killed in tragic revolving door accident at the entrance of the publisher’s building. Miniature duchshund Alan was well known within the industry, and his own Twitter account @TatlerAlan has attracted 2,600 followers due to a series of his photographs posted online. Major British media has all dealt with his death including Telegraph, Guardian, Independent, Evening Standard, Daily Mail, Mirror and The Sun, especially Telegraph put up at least three articles about him (1/2/3).
Today I read a related article about office Dog on Evening Standard: according to the article, an office pet in UK is more popular that you imagine. A survey conducted in 2011 found that 55% of those who had an office pet including also “fish, cats and tortoises”, said that by doing so they felt more motivated. When it was published, a consultant clinical psychotherapist and stress expert explained: “Pets at work can help employees to relax, reduce heart rate and lower blood pressure, which can decrease absenteeism and improve staff morale.” Office pets can be destructing, disrupting and needing for care and attention, but I guess it can give more advantages than disadvantages. I want a dog too!!!
↑ロンドンの有名オフィス・ドッグたち
******************************************************************************
今日のロンドンは雪模様。気温も低く、運河も凍りついた。今週末も雪の予報で、来週も寒波が続くとのこと。ちょっとの雪でも機能不全に陥るロンドン。来週まで混乱が続くのか??
It was snowing “a lot” in London today and canal is frozen. It is also predicted snow this weekend, and the cold front will stay during next week. Snow always causes chaos in London, and I am afraid the disruption may last for a while…
ご無沙汰しています!それにしても毎日寒いですね!
本当に可哀想な事になってしまいました。回転ドアってどうして使われるんでしょうね?利点がいまいち分からないのですが。
確かにお子さんやペットには少し危ないように思います。
だんな様のオフィスにもワンコがいらっしゃるんですね。本当に、動物がいると和みますよね〜。
うちも実家が犬を飼ってるんですが、ちっちゃくて足元をうろうろしてるので、気をつけてないと蹴ったり踏んだりしちゃうんですよね。
しっぽ踏まれちゃったわんちゃんも可哀想ですが、だんな様も噛まれちゃって可愛そう。。。お怪我、大した事ないといいのですが。。。
お久しぶりです!
大雪ですね!
回転ドアに巻き込まれるなんて、なんて痛ましい事故!子供も、挟まって亡くなった事故もあるし、回転ドアは怖いので、子供にはなるべく横に大抵ある普通のドアを使わせます。うちの主人のオフィスにも、同僚のワンコが来てます。大抵寝てるか、ウロウロしてるだけなんだけど、こないだ主人が間違って尻尾を踏んで、思いっきり噛まれてました(涙)