Tag Archives: イタリア系アメリカ人

Meatballs @ Farringdon Road, Clerkenwell

トレンディなレストランが集まる、クラーケンウェルのExmouth Marketに程近い場所に昨年秋にオープンしたMeatballsは、その名の示す通り、ミートボールの専門店。ミートボールと言えば、ニューヨークのイタリア系アメリカ人の代表的一品で、Café Pastaや今はなきHamburger Unionの創始者であるオーナーも、マンハッタンのお店「The Meatball Shop」からインスピレーションを得たそう。

Meatballsは、1870年に建てられた19世紀後半の典型的な労働者階級向け「chophouse(肉料理専門店)」のThe Quality Chop Houseだった場所にある。この建物は歴史的価値を有するListed Building(リスティッド・ビルディング)のGrade Ⅱに認定・保護対象となっているため、床に固定されたオーク材のテーブルや椅子、鋳物で装飾がかたどられた壁などは昔のまま(→詳細)。The Quality Chop Houseには、日本からロンドンに遊びに来た友人を連れて、一度食べに行ったことがある。ヴィクトリア時代の古き良きイギリスのたたずまいを残し、ステーキやラムチョップなど伝統的イギリス料理を出すこのお店に、また行きたいと思っていたのだが、残念ながら数年前に閉店してしまった。

メニューは、5種類+週変わりのミートボール(ビーフ、ラム、ポーク、チキン、ベジタブル:3個£4.45、追加1個£1.25)に、「underneath(*ミートボールを上からかけるため、その下にあるもの、と言う意)」のパスタ、マッシュポテト、PEARL BARLEY(はと麦)のリゾット(£2.95〜£3.95)を組み合わせる。またミートボールバーガーやSliders(ミニバーガー3個)、サラダ類、フライドポテトやロースト・キャロットなどの野菜のサイドディッシュ、デザート類もある。この日は、ポークとローズマリーのミートボール(+パルメザンチーズのクリームソース)とはと麦のリゾット、ビーフとリコッタチーズのミートボール(+トマトソース)とマッシュポテトの組み合わせで注文。Free Range(放し飼い)や高品質の肉類を使ったミートボールは、こねられ過ぎていてつくね状態で、ひき肉の食感がない(私はひき肉の形が残ってるものの方が好き)。はと麦のリゾットのプチプチ感もちょっとしつこく、やはり米のみか、はと麦にお米と混ぜた方が美味しい気がする。やはり正統派のトマトソースのミートボールに、マッシュポテトかスパゲッティ、が正解か。

とてもイギリスらしくて、いい雰囲気のお店なのだけれど、固定式の椅子は背もたれと直角で幅が狭く大層座り心地が悪いので、行かれる方は奥の普通の椅子に座ることをお勧め。

Meatballs is a restaurant dedicated to meatballs, as its name suggests, opened last autumn just few steps away from trendy  Exmouth Market. Meatballs is the best known Italian-American cooking in New York, and the owner of Meatballs, a founder of Café Pasta and late-Hamburger Union chain got an inspiration from The Meatball Shop, a popular Manhattan restaurant.

Meatballs is housed in Grade 2 listed building of the former Quality Chop House, built in the 1870s and rare example of a late 19th century working-class chophouse, offering traditional British food. The place preserves original Victorian decor such as oak benches and tables bolted to the floor and walls with ornate castings (→more info). I dined at the Quality Chop House once with my friend visiting to London from Japan. I wanted to come back to this atmospheric hearty British restaurant, but unfortunately it closed few years ago.

Meatballs offers five kinds of balls (beef, lamb, chicken, vegetarian courgette, and pork) as well as weekly ‘guest’ meatball (£4.45 for three; an extra ball for £1.25). You can order the balls together with ‘underneath’ (spaghetti, mashed potatoes, pearl barley risotto, and egg pasta: £2.95〜£3.95). There are also meatballs burger and ‘sliders’ (3 x mini burgers), as well as salads, side vegetables (french fries, peas, roast carrots, creamed spinach etc) and deserts (→menu). We ordered beef and ricotta balls with tomato sauce on buttered mashed potato, and pork and rosemary with a parmesan cream sauce on pearl barley risotto. Their meatballs with high quality meat were mashed too much  – I prefer the one retaining some shape of ground meat. Also the pearl barley risotto was not a good choice for meatballs. Rice only or mix with rice would be better, perhaps. I guess meatballs with tomato sauce & mashed potato or spaghetti is the safer option there.

I like their very Victorian interior, however, I have a recommendation for prospective customers – avoid the fixed wooden seats and take the normal chairs on the back room. These are very short in depth (for people with smaller bum??) and the back rest with 90º angle was very very uncomfortable…

Advertisement

Giant Robot Bar-Café-Deli-Diner @ Clerkenwell Road

Clerkenwell Road(クラーケンウェル・ロード)にあるGiant Robotは、ブランチ、ランチ、ディナー、ドリンクと、時間帯にあわせて一日中いつでも行けるお店。元弁護士で、Milk & HoneyMatchThe Player等のバーやレストラン・Redhookを経営するJonathan Downey(ジョナサン・ダウニー)が今年5月10日オープンさせた。

イタリア系アメリカ人のお店にインスピレーションを得たというGiant Robotのレトロなミッド・センチュリー風のインテリアは、ニューヨークはブルックリン辺りのお店にいるような気分にさせる。フード・メニューも、イタリア系アメリカ人が考案したミートボール入りスパゲッティやSliders(ミートボールとチーズ入りハンバーガー)、ピアディーナ(Piada/Piadina。イタリア・ロマーニャ地方のファーストフード)等のランチメニュー、ソーセージ、ステーキ、シーフードなどのディナーメニュー、クロスティーニ(具をトーストしたパンの上にのせたイタリアの前菜)、cicchetti(チケッティ。ベニス風タパス)、サラミ、チーズなどの軽食と、イタリアンとアメリカンが融合した品揃えだ。

私たちは、3時までのランチタイムと5時からのディナータイムの間に行ってしまったので、あいにく食べ物はピアディーナしかなかったけれど、これがなかなかのヒット。レトロなお皿に乗って出てきた、プロシュット(生ハム)とサンドライトマトを挟んだ熱々のピアディーナは、フレッシュで美味しかった。

Giant Robot on the Clerkenwell Road is a Bar/Café/Deli/Diner that you can use any time of the day, from brunch and lunch to dinner, or for a drink. It was opened on May 10th this year by Jonathan Downey, an ex-city lawyer and an owner of trendy bars such as Milk & HoneyMatch and the Player and Redhook restaurant.

The Italian-American-inspired Giant Robot’s interior is retro mid-century style Americana, that make you feel like you are in a café-bar somewhere in Brooklyn, New York. Their food list is also pretty much Italian American as well: spaghetti with meatballs (it’s an Italo-American creation), Sliders (meatball, sauce & cheese on a bun), and Piadina (sandwich with Italian flatbread from Romagna region) for lunch; sausage, steak, and seafood for dinner; crostini and cicchetti (Italian tapas common in Venice), salumi and cheese for snack with drinks.

Unfortunately we went there in between lunch time and dinner time, so piadina is the only food available at that time. But freshly made hot piadina with prosciutto and sun dried tomato, served on a retro plate, was actually quite good.

Enhanced by Zemanta