Tag Archives: ギルバート&ジョージ

Looking at the View @ Tate Britain

テート・ブリテンで「Schwitters in Britain」展と「Simon Starling: Phantom Ride」を見た折り、同時開催中の「Looking at the View」展(2月12日〜6月2日)にも立ち寄った。この展覧会のことは見たことも聞いた事もなかったが、これが中々良く、むしろ先の2つより楽しめた。テート・ブリテンの説明によると、これは過去300年の間に50人以上のアーティストによって描かれたテート・コレクション所蔵の風景画約70点を集めたテーマ展で、BP British Art Displaysの一環。ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーTracey Emin(トレイシー・エミン)等の有名どころから、あまり知られていないアーティストまで、これら作品を通じて、時代もバックグラウンドも違うアーティストたち、そして私たち自身の見る光景が、驚くほど似通っているかを見せてくれる。まあ同じ目の構造を持つ人間同志、全く違って見える訳はないとは思うのだが、同じ風景画と言えど、色使いや筆遣いなど作風が異なるアーティスト達の作品を比べるのも面白い。

以下は私の好きな展示作品。

Together with “Schwitters in Britain” and “Simon Starling: Phantom Ride“, we also saw “Looking at the View” (February 12 – June 2) at Tate Britain. I’ve never heard or read about this exhibition, but I enjoyed more than other two. According to the museum, this is the thematic exhibition displaying over 70 works by more than 50 artists over the last 300 years, revealing how artists and ourselves look at the landscape in greatly similar ways – whether near or afar, high or low, from inside or out. The show consists entirely of works from the Tate collection, from famous artists such as J.M.W. Turner and Tracey Emin to lesser-known figures, and is part of the BP British Art Displays. We all human being with the same kind of eyes won’t see completely different, but it is interesting to see how different each artist executes in a different way with diverse colours and brush strokes.

Here are my favorite paintings in the show.

Patrick CaulfieldAfter Lunch(1975)」私の好きなアーティスト、Michael Craig-Martinや Julian Opie(下作品)と似たスタイルの作品。シンプルなラインドローイングに鮮やかな青が印象的。

Patrick CaulfieldAfter Lunch” (1975). Similar style to one of my favorite artist Michael Craig-Martin and Julian Opie (below). I like their simple black line drawings with primary colours.

ジュリアン・オピーの「There are hills in the distance (c)(1996)」。イギリスのバンド・Blur(ブラー)の「The Best Of」のアルバムカバーに代表される、コンピュータで描かれた人物画が有名だけれど、彼の描く超シンプルな風景画もいい。→バービカンのオピーのデジタルインスタレーション:過去ブログ

Julian OpieThere are hills in the distance (c)” (1996). He is known for his graphic portraits such as in the album cover for British pop band Blur‘s “The Best Of, but I also like his ultra-minimalistic landscape paintings. →See Opie’s installation at Barbican on my past post.

LS Lowryの「Hillside in Wales (1962)」。6月26日よりテート・ブリテンで、彼の大規模展「Lowry and the Painting of Modern Life」が始まる予定。

LS LowryHillside in Wales” (1962). His major exhibition “Lowry and the Painting of Modern Life” will start on June 26 at Tate Britain.

ヴォルフガング・ティルマンスの「Concorde Grid (1997)」。今はなきコンコルドを違ったアングルで捉えたシリーズは興味深いが、背景色は黄色より白の方がいいと思う。

Wolfgang TillmansConcorde Grid” (1997). It’s impressing to show us Concorde in different angles, but I prefer the background color in white.

ギルバート&ジョージの「The Nature of Our Looking (1970)」。彼らの特徴である、写真を元にした鮮やかな色彩の作品と異なる、言わば地味目の作品。

Gilbert & GeorgeThe Nature of Our Looking” (1970). Very different from their famous brightly coloured graphic-style photo-based artworks.

Advertisement

Turner Prize 2010 Exhibition @ Tate Britan

ターナー賞の候補者4人の作品を展示する展覧会「Turner Prize 10」(10月5日〜1月3日)が、テート・ブリテンで始まった。今年で26年目となるターナー賞は、テート・ギャラリーが主催、テート・ブリテンで候補者の作品展示が行われる、イギリスで権威ある賞で、受賞者は12月に発表される。4月28日より過去12ヶ月に発表または展示された作品から候補が選ばれ、イギリス人またはイギリス在住で、50歳以下のアーティストに贈られる。過去の受賞者には、ギルバート&ジョージアニッシュ・カプーアアントニー・ゴームリーダミアン・ハーストなど、イギリス現代アートを代表するアーティストたちが名を連ねる。ダミアン・ハーストのホルマリン漬けのサメや、トレーシー・エミンのコンドームやタバコ、日用品が散乱した自分のベッドを再現した作品など、これがアートか?という代物がノミネートされるなど、批判や論争がつきものの賞だ。

今年の候補者は、画家のDexter Dalwood(デクスター・ダルウッド)、スペイン人アーティストのAngela de la Cruz(アンジェラ・デラクルス)、インスタレーション・アーティストのSusan Philipsz(スーザン・フィリップス)、そしてビデオ、サウンド、テキストをミックスさせたマルチメディア作品がノミネートされたOtolith Group(オトリス・グループ)の4名。最初の部屋に飾られたダルウッドの作品は、カンバス上には描かれていない有名人の名前をタイトルにつけているのが特徴。彼のしっかりした色使いの大胆な画風は結構好き。オトリス・グループの「Otolith III」は、ビジュアルの形をとらなくても、アートは記憶と想像の中に存在すると言う理念を探求した作品、だそうだが、基本的にビデオ、しかもメッセージがストレートに伝わらない抽象的な作品があまり好きじゃない私は、忍耐が続かずスルーしてしまった。デラクルスの代表作は、木のストレッチャーにつけられたカンバスに、色を塗り、折ったり破いたりして、立体的な作品に仕立て上げたもの。奇をてらいすぎない正統派アート作品は、見ていて落ち着く。フィリップスの作品は、スコットランド民謡を歌いそれを録音、ギャラリーに設置された装置からその歌声を流すというものだが、これも即スルー。こんな音楽なら、ユーチューブで聞ける。

批評家の展覧会への評価は今イチ(BBCサイト)、作品も小粒ぞろいで、インパクトが薄い。衝撃的だというだけで受賞候補に選ばれることには同意しかねるけれど、イギリスアート界の旬の作品を発見すると言う本来の趣旨を考えると、ちょっと物足りない気がした。

The Tate Britain’s annual exhibition showcasing works of this year’s Turner Prize nominees, “Turner Prize 10” (October 5 – January 3, 2011) recently started at the Tate Britain. In its 26th year, the Turner Prize, organised by the Tate gallery and staged at Tate Britain, is an annual prize presented to an artist under fifty, born, living or working in Britain, for an outstanding exhibition or other presentation in the twelve months before 28 April 2010. The winner will be announced in December. A list of its past winners and nominees includes leading artists in British contemporary art world such as Gilbert & GeorgeAnish Kapoor, Antony Gormley, and Damian Hirst. The Turner prize is known that it often causes controversies. For example, a shark in formaldehyde by Damien Hirst and a recreation of Tracey Emin‘s untidy bed surrounded by condoms and cigarettes and other stuffs created a big debate of “what is art?” in the past.

This year’s nominees are painter Dexter Dalwood, Spanish artist Angela de la Cruz, sound installation artist Susan Philipsz and the Otolith Group with its work explores the moving image, sound and text. Dalwood’s works in the first room of the exhibition are characterized by its titles that evokes the presence of an absent celebrity without actually depicting him or her. The paintings themselves are just ordinary paintings, but I kind of like the bold colors and compositions. The next is the Otolith Group’s “Otolith III”, which explores the idea that a work of art exists in memory and the imagination even if it doesn’t exist in visual form. I left the room soon as I don’t fancy abstract video works in general and my patience ran out quite fast. De la Cruz typically works on a piece of canvas attached to a wooden stretcher and then paints, fold, tear, tuck it to make an abstract object. Her rather traditional and conventional artworks that don’t provoke or ‘shock’ us make me feel comfortable to look at. I walked through fast Philipsz’s work in a empty room playing her singing a Scottish folk song, simply because I just didn’t get it – I can listen to that kind of music on YouTube at home on my computer.

Art critiques’ reviews about this year’s exhibition are generally not good (BBC article), and I was not strongly impressed as well. I don’t agree with some “contemporary art” which gets an attention just because it is shocking or appalling, but it seems to me that this year’s choice does not meet the expectation of the public to “discover what’s new in British art now”.

Enhanced by Zemanta