Tag Archives: グラフィック・デザイナー

Ben Eine “PRO PRO PRO” / “ANTI ANTI ANTI” Graffiti @ Redchurch Street

Change」に続いて、Ben Eineベン・アイン)の作品「ANTI ANTI ANTI」「PRO PRO PRO」を紹介。ショーディッチにある広告会社「Mother」の建物にカラフルな色使いで「PRO(賛成)PRO PRO」が、そしてその向かいの「Londonnewcastle」プロジェクトのスペースに、対照的にモノトーン(と少しの赤)で「ANTI(反対) ANTI ANTI」が描かれている。「ANTI ANTI ANTI」は、London Design Festival(ロンドン・デザイン・フェスティバル)の一環として、9月18〜26日にショーディッチ周辺で行われた「Anti Design Festival」のために、ベン・アインが制作。「PRO PRO PRO」はその反対語として、真向かいに描かれた。

Anti Design Festivalのことは全然知らなかったけれど、調べてみたら、イギリス人タイポグラファー/グラフィック・デザイナーのNeville Brody(ネヴィル・ブロディ)が、「money=商業的成功」に囚われず、創造力とインスピレーションを自由に発揮できる場として立ち上げたイベントだそうだ。でも、いくら枠にはまらないデザインと言っても、文字が重なりあったウェブサイトは、読みにくいったらありゃしない!

This is another of Ben Eine‘s work, “ANTI ANTI ANTI” and “PRO PRO PRO”, created around the same time as “Change” in this autumn. Cheerful and colorful “PRO PRO PRO” was painted on a building of an advertising company “Mother“, on the opposite of “ANTI ANTI ANTI”  in black, white and gray with a little bit of vivid red,  on the Londonnewcastle project space. Ben Eine created “ANTI ANTI ANTI” for “Anti Design Festival,” held from 18 to 26 September around Shoreditch area as a part of London Design Festival. Antonym “PRO PRO PRO” came after, to make a contrast.

I’ve never heard of “Anti Design Festival,” but it was founded by a British typographer and graphic designer Neville Brody, to create an opportunity to showcase design with unrestricted creativity and inspiration, which have been replaced by money and commercialism in the last 25 years. I understand the concept of free-spirited design, but I was so annoyed by reading the words overlapped with each other on their website!!

Vodpod videos no longer available.

Enhanced by Zemanta
Advertisement

SMUG Lifestyle Store @ Camden Passage

SMUGは、エンジェルの有名なアンティーク・ストリート、カムデン・パッセージにある小さなお店。前は通ったことがあるのだけれど、今日、Daily Candyのメールマガジンで紹介されたのを機に、行ってみた。センス良く飾られた、白やパステルカラーのレトロな家具が並ぶ2フロアの店内には、手作りのぬいぐるみ、クッション、ティータオル(洗い物を拭く布巾)、そしてミッドセンチュリーの食器類やグラス等、オーナーで、インテリア/グラフィック・デザイナーのLizzie EvansがデザインしたSMUGブランドや、自身がセレクトした、女性が好きそうなものが所狭しと並んでいる。今日は取りあえず、素敵なデザインのオリジナルカード(1枚£2.50)を2枚買った。自分用にはちょっと値段が高いかな、と思うものもあるけれど、ちょっと気の利いたプレゼントを探すのに使えそう。

ちなみにDaily Candyは、お店やレストラン、イベント、セールなど、タウン情報を発信するウェブサービスで、ニューヨークやロス等アメリカの主要11都市の他、ロンドン版がある。サイトに登録、好きな都市を選ぶと、月曜から金曜日まで毎日メールマガジンが届く。ロンドン情報を手に入れるのにとても便利なサイト。

SMUG is a cosy lifestyle store on Camden Passage, a famous antique street in Angel. I passed by some times, but I went inside for the first time, as Daily Candy talked about the store today. Inside of 2-floor store, chicly decorated with retro furniture in white or pastel colors, is full of goodies that women love – handmade soft animals, cushions, tea towels, mid-century glassware and kitchenware etc – designed or carefully selected by the owner and interior/graphic designer Lizzie Evans. I bought two cute cards today (£2.50@). Though some of the products are bit pricy for myself, it is a great place to find an unique and sophisticated present for your loved ones.

Daily Candy is a web service, delivering what’s going on in the city of your choice – restaurants, stores, services, events, sale and everything– via daily e-mail newsletter and its website. Currently the service covers 11 major US cities such as New York and LA, as well as London, the only city outside USA. Daily Candy is very useful for me o get an idea for my blog, as well as to look for a nice place to hang out.

Reblog this post [with Zemanta]