Tag Archives: コロンビア・ロード

Printers & Stationers Café @ Ezra Street (near Columbia Road)

ハックニーのEzra Streetにある小さなカフェ・Printers & Stationersは、コロンビア・ロード近くでバイクの駐車スペースを探している時に偶然見つけた。名前の表す通り、元々印刷業者と文具商の作業場だったこの店は、フランス産の食料品と主にフランスの小規模ワイナリーのワインを扱う店として2011年6月にオープン。コロンビア・ロードでフラワー・マーケットが開かれる日曜には、アンティークも店頭に並び、ワイン・テイスティングを催すこともある。私たちが行った時は、誰もワインを飲んでいなかったので、てっきりカフェだと思っていたけれど、ウェブサイトを読むと、カフェと言うよりどうやらワイン店/ワインバーらしい。オーナーは、小さい頃お小遣い稼ぎにワイン畑を手伝った事もある、シャンパーニュ地方出身のフランス人。1996年にロンドンに来てから、イギリスでは手に入りにくいシャンパンの輸入ビジネスを始め、2007年にロンドンの南東部のBrockleyにDegustationというフランスの食料品を売る店をオープンした。

店内は、古い雑貨に囲まれたフランスの田舎の食料品店兼家屋という趣きで、奥では毛布の敷かれたベッドで犬が気持ち良さそうに寝ている。フード・メニューは、チーズやハム、サラミ類、クロックムッシュやサンドイッチなど。暖かくて天気が良かったので外のテーブルに座ったけれど、奥にも小さな中庭やバーエリアがある。Mのランチはハムとチーズの典型的なフランス風サンドイッチ。私の注文したクロックムッシュは想像としていたもの(ウィキペディア)と違い、普通のトースト・サンドイッチ(写真下)だったけれど、美味しかったから許す。

開店時間:水〜金曜12〜20時 /土曜午後12〜19時 /日曜はフラワーマーケットの開かれる時間帯

We found this small café, Printers & Stationers on Ezra Street in Hackney, when we were looking for a motorcycle parking. As its name suggests, this warehouse space started as a printers and stationers workshop. Since June 2011, Printers & Stationers sells French grocery & handpicked wines from small and independent producers mainly in France, as well as antiques during the flower market on nearby Columbia Road on Sundays. They also organize wine tastings. The owner is French from Champagne region, who earned some pocket money by working in the vineyard when he was little. Since coming to London in 1996, he started champagne import business and opened a French grocery shop ‘Degustation‘ in 2007 in Brockley. First I called this place a café, but I read the description on their website, it seems more like a wine shop or an enoteca. Anyway, no one was drinking wine when we were there.

The inside of Printers & Stationers filled with bric-a-brac, looks like an old-style grocery shop with living space on the back in French countryside. A cute family dog was sleeping at the back, comfortably in his cozy bed with layers of blanket. The shop offers a selection of cheeses and charcuterie as well as croques monsieur and some sandwiches. We sat outside as it was warm and sunny. There is also a small bar area and the little patio garden inside. M ordered typical French sandwich with ham & cheese. My croques monsieur (bottom photo) was not what I expected (Wikipedia) but normal toastie, but it is OK as it was good.

Opening hours: Wednesday to Friday: 12 – 8pm / Saturday: 12 – 7pm / Sunday: during the market

sandwiches

Advertisement

Esoteria Espresso Bar @ Hackney Road

オールド・ストリートの東、鞄や靴の卸売り店が並ぶHackney Road(ハックニー・ロード)にあるカフェ、Esoteria Espresso Bar。もとはTaste of Bitter Loveというカフェがあった場所に、最近オープンした。

小さなテーブルが中に4つ、外に2つあるだけの小さなカフェだけれど、カウンターと回転式ショーケースに並ぶ「homemade(自家製)」フード&スウィーツは、なかなか本格的。 メニューにはサンドイッチやパイ類、ソーセージロール、サラダ、パンピザなどが並び、pastries(オーブンで焼いた食べ物=ここではパイ類やソーセージロール、スコッチエッグなどを指す)にサラダを加えたセット(£6.50)もある。スウィーツ類も、ケーキ3種類にマフィン、エッグタルト、デニッシュなどもあって、選択に迷うほど。この狭い店内のどこで作ってるんだろう??と思っていたら、近くのMarksman Pubのシェフが作っているのだとか。コーヒー豆はNude Espresso、エスプレッソ・マシンはあのLa Marzoccoと、コーヒーのお味も間違いなし。

近くにHackney City Farm(ハックニー・シティ・ファーム)があるぐらいで、フラワー・マーケットで有名な、1本南のColumbia Road(コロンビア・ロード)に比べると、冴えないHackney Roadだけれど、近くに来た時は立ち寄る価値あり。

Esoteria Espresso Bar is located on Hackney Road, east of Old street, among wholesale bags and shoes stores. It is the location, previously occupied by Taste of Bitter Love café until recently.

This teeny-tiny café with only four tables inside and two outside, surprisingly has a good variety of ‘homemade’ food and sweets, displayed in a rotating cabinet and a counter. Sandwiches, bread pizza, salads, and pastries such as pies, sausage rolls and scotch eggs are on its menu, and you can have pastry + salad set for £6.50 if you are hungry . Several kinds of cakes, muffins, egg tart, and Danish pastries are available for deserts, and it’s hard to pick one out of those good-looking stuffs. We wondered where they make all of them in such a small space, and later found out that the food is made & brought from nearby Marksman Pub. You also won’t get a bad coffee there – the golden formula of Nude Espresso‘s coffee beans + La Marzocco espresso machine cannot go wrong.

Hackney Road is rather dull and boring, with nothing around other than Hackney City Farm in compare to nearby chic Columbia Road, famous for its flower market, but it’s worth visiting Esoteria when you are around the area by chance.

ソーセージロール+松の実、かりかりベーコン、ロケットの入ったパスタサラダのセット(£6.50)。シンプルな味付けのパスタも、さくさくの皮にホックリしたソーセージが包まれたソーセージロールも、自家製だけあって、フレッシュで美味しい。イチゴとホワイトチョコのマフィンも、しっとり&甘さ控えめで美味。

Sausage roll + pasta salad with crispy bacon, pine nuts and rocket (£6.50). The unpretentious pasta and sausage roll were fresh and very nice, as well as strawberry and white chocolate muffin.

Campania Italian Deli & Café @ Columbia Road

週末はフラワー・マーケットで賑わうColumbia Road(コロンビア・ロード)も、平日は道路脇の多くの店がクローズしており、人通りも少なくて静か(写真1/2/3/4)。でもイタリアン・デリ&カフェ・Campania Gastronomiaは月曜以外の平日もオープン、ランチをする人、ケーキと&お茶でお喋りを楽しむ人、仕事の合間にエスプレッソでリフレッシュする人たちで賑わっている。

店内は板張りのフロアに、使い込まれたテーブルや椅子が置かれ、壁にはカンパニア州を写した新しい写真、古い写真。奥には天井から吊るされた生ハム、壁沿いのテーブルにはアンティパスト類や自家製ケーキ類が並び(写真)、壁にはワインが木製ホルダーに突き刺さっている。狭いスペースにいろんなものが詰め込まれてゴチャゴチャとした印象だけれど、何故か落ち着く。

名前の通り、オーナーはイタリアのカンパニア州出身、州都・ナポリ出身のシェフが毎日新鮮な食材を使って、その地で農夫や漁師が食する典型的な料理を作る。電子レンジの使用と料理の再加熱は断固拒否するというこだわりぶり。パスタやリゾット、スープ、ケーキなどの日替わりメニューは、1枚の紙に綺麗に印刷され、同じく1枚のイタリアワインのリストと一緒に出される。カルボナーラやスパゲッティ・ミートソースなど、イギリスにありがちなありきたりの料理ではなく、なかなか本格的。この日は、Gnocco sardo con ragu(ミートソースとリコッタサルデーニャ風パスタ/£12)とPenne Ortolana(茄子、パプリカ、ズッキーニのペンネ/£12)を注文。Gnocco sardoは少しソースが多過ぎてお腹にたまるけれど、ペンネはあっさりとヘルシーでまずまず。かなりお腹が減っていたので、ぺろっと平らげたけれど、ボリュームがあるので、軽く食べたい場合は、パニーノ類などの軽食をどうぞ。〆には、カンパニア出身で長年コーヒーを作り続けてきたバリスタの淹れたナポリ風コーヒーと手作りケーキ(ダイエット中でなければ)もお忘れなく。

Weekdays on Columbia Road, famous for its weekend flower market, are quiet with many shops closed and  few people passing by (photo 1/2/3/4). However, Italian deli & café Campania Gastronomia opens on weekdays as well except Monday, and is usually quite busy with people having lunch, chatting with cake & a cup of tea, or taking a break with strong Italian coffee.

This small rustic-chic café has a lot of characters; old & new photos of the region put up on the walls, well-used tables and chairs, a variety of antipasti and handmade cakes placed on the wall-side table (photo), hanging legs of prosciutto, and wines stuck in the wooden holders on the walls. It’s not really tidy or neat, but strangely relaxing.

As its name suggest, the owners are from Campania in Italy, and a chef from Naples cooks typical peasants and fisherman dishes of the region everyday, without reheating or microwaves. Daily menu with pasta, risotto, zuppa (soup) etc is nicely printed on a piece of fancy paper and comes with Italian wine list on a coloured paper. The dishes aren’t ordinary Italian typical in UK such as Carbonara or spaghetti Bolognese, but sound quite regional and authentic. We ordered Gnocco sardo con ragu (Sardinian pasta, slow cooked beef argue and ricotta / £12) and Penne Ortolana (penne, aubergine, peppers, courgette / £10). Gnocco sardo had too much sause and a bit heavy, but penne was more healthy & simple and not bad. We finished all as we were starving, but if you want to eat light, go for their selection of panini. Don’t forget finishing with their Neapolitan coffee, made by a barista from the region who has been making coffee all his life, with its handmade cake (if you are not on diet).

店を出るまで全く気づかなかったんだけれど、写真上の背中を向けて座っている女性は、イギリスのファッション・トレンドセッターの一人、アレクサ・チャン。すごく華奢で綺麗だった。ちなみに、女性2人でシェアしたと思われるケーキは半分食べ残し。セレブは常にダイエット、ケーキも平らげちゃいけないのね。

I didn’t notice until we left the café, but the woman in the photo above, showing her back was British fashion icon, Alexa Chung – she was very pretty and slim! She seemed to share a cake with another woman, but the cake was half uneaten. It is tough to be a celeb, as she can’t even finish entire cake.