

Clerkenwell Road(クラーケンウェル・ロード)にあるGiant Robotは、ブランチ、ランチ、ディナー、ドリンクと、時間帯にあわせて一日中いつでも行けるお店。元弁護士で、Milk & Honey、Match、The Player等のバーやレストラン・Redhookを経営するJonathan Downey(ジョナサン・ダウニー)が今年5月10日オープンさせた。
イタリア系アメリカ人のお店にインスピレーションを得たというGiant Robotのレトロなミッド・センチュリー風のインテリアは、ニューヨークはブルックリン辺りのお店にいるような気分にさせる。フード・メニューも、イタリア系アメリカ人が考案したミートボール入りスパゲッティやSliders(ミートボールとチーズ入りハンバーガー)、ピアディーナ(Piada/Piadina。イタリア・ロマーニャ地方のファーストフード)等のランチメニュー、ソーセージ、ステーキ、シーフードなどのディナーメニュー、クロスティーニ(具をトーストしたパンの上にのせたイタリアの前菜)、cicchetti(チケッティ。ベニス風タパス)、サラミ、チーズなどの軽食と、イタリアンとアメリカンが融合した品揃えだ。
私たちは、3時までのランチタイムと5時からのディナータイムの間に行ってしまったので、あいにく食べ物はピアディーナしかなかったけれど、これがなかなかのヒット。レトロなお皿に乗って出てきた、プロシュット(生ハム)とサンドライトマトを挟んだ熱々のピアディーナは、フレッシュで美味しかった。
Giant Robot on the Clerkenwell Road is a Bar/Café/Deli/Diner that you can use any time of the day, from brunch and lunch to dinner, or for a drink. It was opened on May 10th this year by Jonathan Downey, an ex-city lawyer and an owner of trendy bars such as Milk & Honey, Match and the Player and Redhook restaurant.
The Italian-American-inspired Giant Robot’s interior is retro mid-century style Americana, that make you feel like you are in a café-bar somewhere in Brooklyn, New York. Their food list is also pretty much Italian American as well: spaghetti with meatballs (it’s an Italo-American creation), Sliders (meatball, sauce & cheese on a bun), and Piadina (sandwich with Italian flatbread from Romagna region) for lunch; sausage, steak, and seafood for dinner; crostini and cicchetti (Italian tapas common in Venice), salumi and cheese for snack with drinks.
Unfortunately we went there in between lunch time and dinner time, so piadina is the only food available at that time. But freshly made hot piadina with prosciutto and sun dried tomato, served on a retro plate, was actually quite good.


Posted in cafe/restaurant
Tagged American, Americana, アメリカン, イギリス, イズリントン, イタリアン, イタリア系アメリカ人, インテリア, カフェ, クラーケンウェル・ロード, クロスティーニ, サラミ, シーフード, ジョナサン・ダウニー, ステーキ, ソーセージ, チケッティ, チーズ, ディナー, デザイン, ドリンク, ニューヨーク, バー, ピアディーナ, フード, ブランチ, ミッド・センチュリー, ミートボール入りスパゲッティ, メニュー, モダン, ランチ, レストラン, レトロ, ロンドン, bar, Brunch, cafe, cheese, cicchetti, Clerkenwell Road, crostini, deli, Design, Diner, dinner, drink, 英国, Giant Robot, interior, Islington, italian, Italian American, Italo-American, Jonathan Downey, London, lunch, match, mid-century, Milk & Honey, modern, piada, piadina, Redhook, Restaurant, retro, salumi, Sausage, seafood, Sliders, snack, spaghetti with meatballs, steak, The Player, UK, United Kingdom, 店

The ICA Café and Barは、その名の通り、ICA(Institute of Contemporary Arts)内にある、カラフルな内装のカフェ&バー。DJブースもある中2階(写真上)と1階のスペースにわかれており、時にパーティや映画のスクリーニング、ライブ、クラブ・ナイト等のイベント類なども行われる。トラファルガー・スクエアやバッキンガム宮殿、St. James Parkに近いせいか、いつも結構混んでいる。以前は、ここに入るのに£2の入場料がチャージされていたのだが(ICAの映画のチケットを持っていれば無料)、それがなくなったことも、人気の理由か。私たちのような映画を観に来た人以外の客、特にグループで飲みにきている若い人たちが多いからか、はたまた音響のせいか、いつ行ってもかなりうるさいので、カフェでゆっくりしたいのであれば、お薦めしない。
このカフェ&バーは、大英図書館やThe Wellcome Collection(医学をテーマとするユニークな博物館。でもけっこう洒落た展示デザインで面白い)、最近ユーロスターの発着駅としてリニューアルしたセント・パンクラス駅等に出店しているロンドンで人気のカフェ・ベーカリー、Peyton and Byrneのオーナーで、St. Jame’s ParkにあるInn the Parkやナショナル・ギャラリー内のThe National Dining Rooms and National Cafeといったレストランを展開する、アイルランド出身のOliver Peyton(オリバー・ペイトン)が手がけている。フード・メニューは、ハンバーガーやパスタ、サラダなど。カジュアルだけれど、ちょっと気の利いた品揃えだ。オリバー・ペイトン系だけあって、もちろんスィーツ類もある。ドリンク類は、コーヒー、紅茶、フレッシュジュースから、ワインやビール、リカー、スピリッツ等のアルコール類も充実。凝ったカクテルも楽しめる。でも凝りすぎてて、1杯のカクテル作るのに一体どれだけ時間かかるんだ?というくらい待たされたけど。ちなみに、当日のICAの映画の半券を持っていくと、バーガー類+ワインかビール1杯がついて£8.95(ウェブサイトには£7.95とあるけれど、実際は£8.95だった)と、お得なセット価格でいただける。
The ICA Café and Bar is a colorful café & bar at ICA (Institute of Contemporary Arts), as its name suggests. The space has a mezzanine with DJ booth at one corner and ground floor bar café area, and occasionally hosts private party and events, music performances, film screenings and club nights. The café & bar is always busy, as it is located on the Mall near the Trafalgar Square, Buckingham Palace and St James’s Park. The ICA used to charge £2 entry charge for the café & bar (free of charge for ICA ticket holders), but now it is free – probably that’s another reason for its popularity. The place can be quite noisy, as many people come just for a drink, other than gallery exhibitions and films, especially a group of 20s or 30s somethings, as well as the sound system in the building – therefore, I wouldn’t recommend this place for quiet and peace time with a cup of coffee or tea.
The ICA Café and Bar is produced as a collaboration with renowned Irish restaurateur Oliver Peyton; a founder of popular cafe/bakery Peyton and Byrne, tenanted at the British Library, St Pancras International station (reopened recently as a new Eurostar terminal) and the Wellcome Collection (an unique medicine-themed museum with modern exhibition design), and the owner of Inn the Park located in St. James’s and The National Dining Rooms and National Café, at the National Gallery. The food menu offers casual dishes such as burgers, salads, pasta and soup, but a bit more sophisticated than an usual café & bar. As Oliver Peyton involves, some nice sweets are available as well. Their drink menu ranges from non-alcoholic drinks such as coffee, tea and fresh juices to a wide range of alcoholic drinks like wine, beer, liquor and spirits, as well as a variety of cocktails. The cocktails seems so complicated that the waiter took ages to make one glass and kept us waiting at the counter! If you have a cinema ticket stub for the day, you can have any burger plus a glass of wine or beer for a discounted price of £8.95 (their website says £7.95, but it was £8.95).


![Reblog this post [with Zemanta]](https://i0.wp.com/img.zemanta.com/reblog_e.png)
Posted in cafe/restaurant
Tagged アイルランド, アルコール, アート, イギリス, イベント, オリバー・ペイトン, カクテル, カジュアル, カフェ, ケーキ, コンテンポラリー・アート, コーヒー, サラダ, スィーツ, スイーツ, スピリッツ, セント・パンクラス駅, チケット, トラファルガー・スクエア, ドリンク, ナショナル・ギャラリー, ハンバーガー, バッキンガム宮殿, バー, パスタ, ビール, フレッシュジュース, フード, ベーカリー, メニュー, ユーロスター, ランチ, リカー, レストラン, ロンドン, ワイン, bakery, bar, beer, British Library, Buckingham Palace, burgers, cafe, casual, cocktail, Coffee, contemporary art, 紅茶, drink, exhibition, 英国, film, food, fresh juice, gallery, ICA, ICA Cafè and Bar, Inn the Park, Institute of Contemporary Arts, Irish, liquor, London, lunch, menu, Museum, National Cafe, National Dining Rooms, National Gallery, noisy, Oliver Peyton, Pasta, Peyton and Byrne, restaurateur, salads, soup, spirits, St Pancras International station, St. James's Park, sweets, Tea, the Mall, The Wellcome Collection, Trafalgar Square, UK, United Kingdom, Wellcome Collection, wine, 博物館, 大英図書館, 映画


サウス・バンクにあるBFIサウス・バンク(英国映画協会が持つ映画館)の1階にある、Riverfront Café(リバーフフロント・カフェ)。改装の末、2009年3月に再オープン。以前は、外の木の長テーブルからの眺めも良く、気候のいい頃はたくさんの人が集まる憩いの場だったけれど、中はごみごみしていて利用したことはなかった。今は、ハイドパークにあるSerpentine Bar & Kitchen(サーペンタイン・バー&キッチン)と同じく、サンドイッチチェーン・Benugo(ベヌーゴ)の経営になり、インテリアもモダンな、すっきりゆったりとした居心地の良いカフェに生まれ変わった。
この日はVeggie Burger(ベジタブルバーガー)とスモークサーモンのサンドイッチを注文。料理はアンティーク風(本物?)のお皿や木のプレートに盛られていて可愛い。サンドイッチは悪くなかったけれど、クリームチーズ+スライスチーズまで挟まれていて、ちょっとチーズが多すぎてお腹にもたれる。でも、手作り風のフライドポテトはカラッと揚がっていて美味しかった。ベジタブルバーガーは、ちょっと柔らかすぎてもう少し、お肉っぽい歯ごたえが欲しい感じ。
チケット売り場の側にあるBenugo Bar & Kitchenも、Benugoの系列で、こちらはもう少し高級感あり。映画の前後にカジュアルに食事やドリンクを楽しみたいなら、Riverfront Caféの方へ。
The Riverfront Café is on the ground floor on the river side at BFI Southbank. It was renovated and reopened in March, 2009: the café before the renovation had long wooden tables outside and perfect hangout on a nice sunny day, but inside was a mess and grim, and I never dared to sit down. Now it is under a premier sandwich chain Benugo management, like Serpentine Bar & Kitchen in the Hyde Park, and reborn as a modern and comfortable space.
That day, we ordered a veggie burger and a smoke salmon sandwich. The sandwich was not bad, but came with both cream and sliced cheese – it was too much cheese. Handmade fries on a side was good, though. The veggie burger was too mushy and it was not really a ‘burger’. The food was served on antique style (real antique?) dishes and a wooden board, and it was really nice.
Benugo Bar & Kitchen at the entrance near the ticket counter, is also Benugo-operated, and it looks a bit more upscale than its sister café. If you want to enjoy casual & fast eating and drinking, go for the Riverfront Café.


Posted in cafe/restaurant
Tagged antique, アンティーク, イギリス, インテリア, カジュアル, カフェ, コーヒー, サウス・バンク, サンドイッチ, サーペンタイン・バー&キッチン, デザイン, ドリンク, ハイドパーク, バー, ベジタブルバーガー, ベヌーゴ, モダン, ランチ, リバーフフロント・カフェ, レストラン, ロンドン, bar, Benugo, Benugo Bar & Kitchen, BFI, BFI Southbank, BFIサウス・バンク, cafe, casual, cinema, Coffee, Design, 英国, 英国映画協会, 食事, film, food, Hyde Park, London, lunch, modern, Restaurant, Riverfront, Riverfront Café, sandwich, sandwiches, Serpentine Bar & Kitchen, Southbank, UK, United Kingdom, Veggie burger, 映画館