Tag Archives: フィンチリー・ロード

Design Store Chain Habitat will be sold to Argos Owner!!

Vodpod videos no longer available.

今日のニュースによると、イギリスのデザイン家具ショップのチェーン、Habitat(ハビタ。過去のエントリー1/2/3)が破産。 Argos(アーゴス)やHomebase(イギリスの大手ホームセンター・チェーン)を所有するHome Retail Groupが、Habitatブランドとトッテナムコート・ロード店、キングス・ロード店、フィンチリー・ロード店の計を3店舗を、2,450万ポンドで買収すると言う。この3店舗以外の全国30店はしばらく営業を続け、買い手を捜すそうだが。。。ここ数年、セールばっかりやってるなあと思っていたら、やはり経営状態は思わしくなかったようだ。

不況のせいもあるけれど、BBCニュースによると、サー・テレンス・コンランによって1964年に設立された当時は斬新であったモットー、「good design, affordable for all(良いデザインを手頃な値段で)」と言うコンセプトは、IKEAをはじめとして、今やいろんなお店が真似るようになってしまったことも原因の一つだそう。Habitatには度々お世話になっていたので、将来なくなってしまったらとても悲しい。。。

According to today’s news, British design furniture chain, Habitat (past entry 1/2/3) goes into administration. Home Retail Group, owner of Argos and Homebase, will buy the Habitat brand and three central London stores (Tottenham Court Road, King’s Road and Finchley Road) for £24.5m. The remaining 30 UK stores will trade as usual while the administrator talks to potential buyers. Habitat has been having ‘sale’ all the times in these years, and it is true that the chain hasn’t been doing well.

Not only the recent recession is the reason for their failure, but also the store’s concept “good design, affordable for all” was innovative and original when Sir Terence Conran set up the chain in 1964, but now other stores also take the same strategy and some, like IKEA, even sell ‘design’ products cheaper. I will be quite sad if the Habitat stores will disappear in the future…

Advertisement