Tag Archives: ブティック・ホテル

Mr & Mrs Smith: “Times 2 for 1” / “Hotel Collection: France”

去年、コッツウォルズ旅行の際に使った、Mr & Mrs Smithのキャンペーン(参照エントリー、今年はタイムズ紙とタイアップ、イギリス国内とヨーロッパを中心にした70のスタイリッシュなホテルに、2泊で1泊分の値段で泊まれる、お得な「Times 2 for 1」キャンペーンをやっている。このキャンペーンを利用するには、日曜を除く先週土曜日から今日までのタイムズ紙に掲載されたパスワード6つの中から3つを集めないといけないのだけれど、お許しをもらって、ここにパスワードを書かせてもらえた。ウェブサイトの中程にあるパスワード欄に、boutique/luxury/seductionの3つのパスワードをインプットして「submit codes」をクリック。そうすると、リストにある希望のホテルをオンラインで予約することができる。また、電話でも予約を受け付け可能。予約は11月30日が締め切り、1月9日までに宿泊を終える事が条件なので、予約はお早めに。

Mr & Mrs Smith‘s “2 for 1 nights” campaign that we used for last year’s Cotswolds trip comes back this year (see related post), teamed up with the Times this time as “Times 2 for 1“. With this great two-for-one offer, you can stay at one of the 70 stylish hotels listed, mainly in the UK and Europe, for two nights with the price of one night. The rule is to collect three of six passwords printed in the Times from the last Saturday till today, except Sunday. But here, with a permission, I can tell you the passwords – hurray! Go to Mr & Mrs Smith’s web page and type boutique/luxury/seduction in the password sections, and click “submit code” – and you are able to book a hotel of your choice online. Alternatively you can book online if you prefer. Just don’t forget that bookings must be made by 30 November 3o, 2010 for stays up to January 9, 2010.

Mr & Mrs Smithはホテル・ガイドも発行している。これは今年7月に出版されたフランス版ホテルコレクション。パリの洗練されたシティホテルから豪華なシャトー・ホテル、田舎の素敵なヴィラやゲストハウスなど、厳選された12地域の32軒のホテルが、その地域の情報とともに掲載されている。写真もとてもきれいだし、レイアウトも洒落ている。少しざらっとした表面の、コーティングされていない紙の匂いや手触りもいい。この本を見ていると、今すぐにでもカバンに荷物を詰めて、バカンスに行きたくなってしまう。

Mr & Mrs Smith also publishes hotel guides, as well as hotel reservation service. This is Mr &  Mrs Smith Hotel Collection: France, published in July this year. You can find 32 fabulous accommodations carefully selected in 12 destinations, from Paris’ contemporary hotels to gorgeous châteaux and cosy country side villas, together with beautiful photos and useful local information. The layout of the book is quite sophisticated, and I love the touch and smell of its uncoated papers. When I look at those pretty hotels, I feel an urge to pack my suitcase right now and go on vacation tomorrow!

Enhanced by Zemanta
Advertisement

Leila’s Shop Delicatessen / Café @ Shoreditch

Shoreditch(ショーディッチ)のArnold Circus(アーノルド・サーカス)近くにあるLeila’s Shop。野菜や果物、パスタ等の食料品を売るお店の隣に、カフェを併設している。店内には、よく使い古された、懐かしい感じの家具が置かれ、天井から鍋ややかんが吊り下げられたキッチンは、フランスの田舎の食堂のよう。メニューはごくシンプル。トーストや目玉焼き、Comtéチーズとピクルスのサンドイッチ等の他、ポーランドのハムのサンドイッチ、Polish Platter(ポーランド料理の盛り合わせ)もある。注文した目玉焼き(セージ入りとセラーノ・ハム)は、トーストしたライ麦パンとともに、木のボードの上に置かれたCast Iron製の小さなフライパンにのせられて、熱々で運ばれてくる。ミッド・センチュリー風の食器類も可愛い。

落ち着いた雰囲気のインテリアはとてもいい感じだし、ちょっと油でギトギトしているけれど、お料理も、Monmauth  Coffeeのエスプレッソも問題はないんだけれど、何か気に障る。理由の一つは、その素朴な外観と裏腹な、安くはないその値段。しかも、高級エリアのケンジントン&チェルシーではなく、生粋のイーストエンド、ショーディッチだ。目玉焼きは、卵2個にセージの葉を数枚のせたもので£5、スペインの生ハム入りで£6。もちろん、オーガニックだか産地直送の新鮮食材だか使っているのだろうけれど、高級食材店で有機飼育の卵と品質の良いパン(1人分スライス2枚)、生ハム数枚を買って、Mの実家から送られてきた無農薬のエキストラ・バージン・オリーブオイルを使って自分で作っても、コストはせいぜい£2か。自分の家で簡単に作れるようなものを、仰々しい値段で出しているのが、何となく気に食わない。あの値段だから、もっと凝ったものが出てくると勘違いして、頼んだ自分も悪かったけれど。。。そして、ネットでも何人かが指摘しているけれど、最低限のことだけしていれば充分という感じの、無愛想なウェイター&ウェイトレスたち。この手の、独立系の食材に凝ったカフェにありがちの、スノッブさが鼻につく。ネットでこのお店の評価を見てみると、賛否両論(好評価している人の方が多いけれど)。好きな人は好きだし、批判している人たちは私と似たり寄ったりの意見。でも、この手のお店が好きそうな典型的な中流階級のお客たちで賑わっているので、何人かに批判されても、商売は安泰だろう。

と、1回行っただけなのに、つい批判的になりすぎた。素敵なカフェだし、昼下がりにお茶する場所としては最高。食べ物も今度は、ポーランドハムのサンドイッチ等他のものも試してみよう。ちなみにオーナーは、バラ・マーケットにも出店しているとのこと。

最近このエリアは、Shoreditch High Street駅が建設中(4月に開通予定)で、コンラン卿がてがけたブティック・ホテル・The Boundary過去エントリー参照)等、どんどんお洒落な店が増えている。もっと猥雑だった頃のショーディッチも味があって面白かったんだけれど、ここら辺もじきに、第二のノッティング・ヒル化するんだろうな。カフェ好きの私としては、嬉しいやら寂しいやら。

Leila’s Shop, with its picture-perfect grocery store and a cosy café side by side, is located near Arnold Circus in Shoreditch. Its interior with well-used wooden furniture and the kitchen where pots and pans hanging from the ceiling, is like a homy diner in French countryside. The menu is quite simple and short; toast & jam, fried eggs, sandwich with Comté cheese & cornichon (pickles), as well as polish ham & cornichon sandwich and Polish platter. We ordered eggs fried with sage, and eggs fried with Serrano ham. The dish is served on the pipping hot cast-iron small frying pan on a wooden board, with 2 slices of toasted rye bread. Their mid-century style dishes and cutlery are very cute as well.

Although their warm and rusty-chic interior is really nice, and their food, although the eggs are bit too greasy, and Monmauth  Coffee espresso are decent, something bothered me slightly. One thing is their rather expensive price, contrary to its plain appearance  – it is not in posh Kensington & Chelsea, but in London’s East End! Their fried eggs with 2 eggs and few sage leaves is £5, and with Serrano ham costs £6. They probably use fresh organic eggs directly from selected farms, but I can make it £2 at most, grabbing organic eggs and good quality bread (2 slices) and few hams from a posh grocery store, and cooking with organic Tuscan extra virgin olive oil from M’s mum. What bothers me is that the fried eggs are quite simple dish that you don’t have to be a trained chef to cook, and charge us overprice for it. I can bet that many women who cook agree with me! It is my fault that I ordered the dish, but I thought the it would be a bit more elaborate, considering the price. Another thing I don’t like is not-really-friendly waiter & waitresses, like at many other independent ‘sophisticated’ and ‘stylish’ cafés. They do minimum job, and don’t bother themselves to give us a little smile (or they are just shy??). I checked people’s reviews online and it was divided, though more people love Leila’s. The complainers say more or less the same things as me. But Leila is full of loyal crowds, typical who go to that kind of cafe – liberal middle class with some money (or pretending that they are), and seems to be all set. By the way, the owner has a stool in Borough market as well – that tells everything. Probably they wouldn’t care about the criticism from not-as-good-as-them customers like me!

I might be too critical as I went there only once. I have to admit that Leila is a very nice cafe, perfect for a cup of tea in the sunny afternoon. I will try something else next time, like Polish ham sandwich, and see.

In this area in Shoreditch, more and more cool venues opened recently, including The Boundary (Sir Conran’s boutique hotel), as the new Shoreditch High street railway station is about to open in April. Probably Shoreditch will soon be another Notting Hill. The change is good for us as café and design maniacs, but at the same time I feel a bit sad the area is loosing its good old edgy feel.

Reblog this post [with Zemanta]

Mr & Mrs Smith – Boutique & Luxury Hotel Specialists

Mr & Mrs Smith

Mr & Mrs Smith book

The Telegraphテレグラフ)紙とMr & Mrs Smithとの共同で、70以上のイギリス・ヨーロッパ・中東のデザインホテルに、1泊分の値段で2泊できるというプロモーションをやっている。イギリスも少しずつ日も長くなり春めいてきたので、このプロモを使って、ロンドンの北西のCotswolds(コッツウォルズ)を旅行する計画を立て、無事お目当てのホテルの予約が取れた。この旅行については、旅行の後にご報告します。

創業2003年、ロンドンをベースにするMr & Mrs Smithは、チェーンではない小規模な、ラグジュアリー&ブティック(「boutique」、欧米では洗練された、いわゆる「デザインホテル/デザイナーズホテル」を指す。日本のラブホテルを想像しないように!)ホテルを専門とする、旅行関連の出版とホテル予約サービスを手がける。Mr & Mrs Smithは、匿名で宿泊し、独自にホテルを調査・評価し、お眼鏡にかなったホテルをリストに載せており、その数はイギリス・ヨーロッパを中心に世界中で500を超える。リストには、スパ、プチホテル、コテージ、別荘レンタル等、お手頃価格から高級ホテルリゾートまで幅広い。ホテル予約は、メンバーにならなくてもできるが、メンバーになると(年間£15/ £99/ £299の3段階ある)、いろいろな特典やサービスが受けられる。また、ホテルガイド(写真下)も出版している。

The Telegraph has a promotional offer for ‘2 for 1 nights’ at more than 70 stylish boutique hotels in the UK, Europe and the Middle East, teaming up with Mr & Mrs Smith. It is getting warmer in UK and the daytime is becoming longer, therefore we planned a trip in Cotswolds and got a reservation of the hotel on the top of our list. I will give you a report about the hotel and trip on the blog, after we come back from the trip.

Founded in 2003 and based in London, the award-winning Mr & Mrs Smith is a travel publisher and hotel booking service, specialising in boutique, individual and small luxury hotels. Mr & Mrs Smith has been independently researching, visiting and anonymously reviewing hotels, and holds a web directory of over 500 hotels and self-catering properties in the world. The listed accommodations includes spas, cosy inns, chic chalets and stylish rentals from budgets to luxury ranges. You can make a reservation without membership, but you can get offers and benefits with their three-level membership schemes (£15/ £99/ £299 a year) . Mr & Mrs Smith also publishes hotel guide books (the picture below) as well as their web service.

Reblog this post [with Zemanta]

Albion cafe @ The Boundary Hotel

albion11albion2

Shoreditch(ショーディッチ)地区に、あのテレンス・コンラン卿がてがけたブティック・ホテル、The Boundaryがオープンした。ビクトリア朝時代の倉庫を改造したホテルには、バウハウス、イームズ、コルビジェ等1室ごとにインテリアが違う17の客室の他、伝統的なイギリス料理とフレンチを提供するレストランレストラン、カフェ・デリが入っている。客室と屋上のバー/レストランは4月にオープン予定。
写真は、1階にあるカフェ、Albion。白を基調とした、カントリースタイルをモダンにアレンジした店内では、伝統的なイギリスの軽食やデザート類が楽しめる。朝8時から12時まで、毎日やっているのも嬉しい。ホクストンやBrick Lane(ブリックレーン)、Spitalfields (スピタルフィールド)Marketからも歩ける距離なので、近くに来た際は覗いてみて下さい。

Sir Terence Conran’s new boutique hotel, The Boundary, just opened in Shoreditch, in January 2009. The Boundery, is in a converted Victorian warehouse, and contains a restaurants, serves classic English/French, and an all-day cafe with mini food store. The hotel’s bedrooms, decorated with different design theme inspired by legendary designers or design movements, and a rooftop bar and grill will open in April.

The pictures are of the Albion, a cafe on the 1st floor. The decor of the cafe is a country style based on white, arranged with modern twist. You can enjoy Brits’ favorite food all day from 8am to midnight, 7 days a week! Hoxton, Brick Lane, and Spitalfields Market is within a walking distance.

Reblog this post [with Zemanta]