Tag Archives: プール

Drought and Hosepipe Ban in England

雨の多い国というイメージのイギリスで、まさかの水不足が起こっている。1976年にも熱波が襲来、ひどい干ばつに見舞われたらしいが、この2年間24ヶ月のうち19ヶ月が平均以下の降雨量に留まり、川の水位も記録的に低い。天気予報によると、近日中に水不足を解消するに足りる降雨量も見込めず、今年の春・夏は、深刻な干ばつになることが危惧されている。そのため4月5日より、ロンドンに水を供給するThames Waterテムズ・ウォーター)を含む、イングランド南部の7つの水道会社管区で「hosepipe ban」と呼ばれる水の使用制限が行われる予定。期間中は、ホースや類似の用具を使って散水したり、家庭用プールやビニールプールに水を貯めたり、噴水を使用することは禁じられ、違反した場合は1,000ポンド以下の罰金に処せられる可能性もあるそうだ。

ちなみにロンドンにはビクトリア時代の古い水道管が多く残っており(過去のエントリー参照)、テムズ・ウォーターには、毎日何百万リットルもの水を無駄にしているとされる、水道管の水漏れの修理にかかる時間の長さも、水不足に拍車をかけているという批判も(デイリー・メール記事)。

England and Wales are officially in draught, after an exceptionally dry two years, with below-average rainfall for 19 of the past 24 months. Groundwater which keeps rivers flowing is close to the lowest levels ever recorded in many regions. Sufficient rain to boost low groundwater and river levels is unlikely in the coming weeks, and it is anticipated that there would be a severe drought in spring and summer this year, like 1976 heatwave. As a result, seven water supply companies in South England, including Thames Water which covers greater London, are bringing in ‘hosepipe ban‘ from April 5. During the hosepipe ban, it will be prohibited to draw water through a hosepipe or similar equipment, or fill or maintain a domestic swimming pool, paddling pool or ornamental fountain, and offenders could be fined up to £1,000.

At the same time, Thames Water is criticized its slowness in repairing pre-historic Victorian pipe (see my past entry), leaking and waisting millions of litres a day, to make the situation worse (Daily Mail article).

Advertisement

New Penguin Beach @ London Zoo

リージェンツ・パーク内にあるロンドン動物園の「Penguin Beach」が、200万ポンドをかけた改修工事の後、本日8年ぶりに再オープン。計66羽のフンボルトペンギンマカロニペンギンケープペンギン、トビペンギンが、新しい住処にやってきた。→写真はここ

新しい施設は、砂浜と岩場、餌やり中にエサの魚を追いかけて泳ぎ回る様子を観察できる水中観察エリア、そして子ペンギンが泳ぎを練習できるプールを備えた孵化場がある。新しいプールは、ペンギン用のものとしてはイングランド最大で、広さは以前の約4倍、深さも2mと約2倍になった。将来は、約200羽のペンギンをここで飼育する予定。オープンと同時に始まった展示では、ロンドン動物園のペンギン学者が働く、南極の基地のレプリカが見られる。

子供連れはもちろん、ちょっと疲れたなあ、キツいなあと思った時は、愛嬌あふれるペンギンたちの姿を見て、癒されるのもいいかも。

After eight-year closure and £2 million revamp, the new Penguin Beach at London Zoo in Regent’s Park reopened its door to public today. Sixty-six Humboldtmacaroniblack-footed and rock-hopper penguins have moved in to their new territory, and seem to be very happy. → zoo’s photo gallery

The new facility has a sandy beach and rocks, and an underwater viewing area where visitors can watch the birds diving for fish during feeding time, as well as a nursery with a chick incubation unit and a pool where baby penguins can learn how to swim. The new pool is the largest created for penguins in England, which is four times bigger and three times deeper at 2m, than the old one. The Penguin Beach will eventually house 200 penguins. The exhibit also features a replica of the field station in Antarctica, where London Zoo’s penguinologist works.

You can take kids here, or you can come to see these adorable and funny creatures to cheer you up, when you are a bit low or stressed out – it’ll be much cheaper than seeing a therapist and possibly more effective.