Tag Archives: ユニオン・ジャック

Team GB Uniforms for London 2012 Olympics Designed by Stella McCartney

Vodpod videos no longer available.

今日、言わずと知れたポール・マッカートニーの娘で人気ファッション・デザイナーのステラ・マッカートニーがデザインした、ロンドン・オリンピックのアディダス製イギリス代表公式ユニフォームが公開された。ユニオン・ジャックをモチーフにしたスタイリッシュなデザインのユニフォーム、早速「too blue」との批判が続出。ご存知のように、イギリス国旗は赤白青の三色を使用。ユニフォームの他の部分やソックス、靴に赤色が使われているが、肝心の国旗デザインは青白のみ、まるでスコットランドの国旗のようだという声が多い(写真中)。多くの人も指摘している、イギリスのリアリティTV番組・Xファクターロゴに似た男性アスリートのウェスト周り(写真上の右側)と、ジャケットのリボンベルト(写真中の両端)は??だが、過去7回のイギリス代表ユニフォームと比べても、今回の日本代表ユニフォームと比べても洗練されてると思う。イギリス人は何でもかんでも批判する癖があるから仕方ないけど。

The London 2012 Olympic uniforms for GB team, designed by British fashion designer Stella McCartney (a daughter of Paul McCartney) for Adidas, is unveiled today. However, this stylish design with Union Jack motif comes under fire as ‘too blue’. As you know, Union Jack consists of three colours; blue, white, and red. Though Stella uses red in some parts of the uniforms, socks, and shoes (2nd photo), red is apparently missing from the flag part, and it looks more ‘Scottish’. British likes to criticise everything, but I think it is quite cool in compare to past seven games (bottom photo) and Japanese team uniform for London 2012; except reality TV show X-factor‘s  logo around the waist of male athlete (right on the 1st photo), like many others pointed out, and a ribbon belt for the women’s jacket which is unnecessary and unpractical (both ends on the 2nd photo).

Advertisement

Two Days to the Big Royal Wedding

ウィリアム王子とケイト・ミドルトンの結婚式が2日後にせまり、ロンドンはすっかりお祭り気分。ユニオン・ジャックがあちこちにひるがえり、便乗商品が店頭を飾り、新聞・雑誌の紙面を賑わせている。お土産物からハンドメイドまで、大体はお祝いムードあふれるものだけれど(テレグラフ紙記事:写真右端をクリックすると他の写真も表示される/ Visit London official shop / Etsy / John Lewis)、中には意地悪なものも(Royal Wedding Sick Bag: 乗り物酔い用の袋)。コベントガーデンでは、水を差すようにユニオン・ジャックをあしらった商品の販売が禁止され、テナントの怒りを買っている(イブニング・スタンダード記事)。

でも私たちは明日から旅行。幸か不幸か?ロイヤル・ウェディングも、庶民のストリート・パーティも体験出来ない(ま、世界中のテレビで中継されると思うけれど)。その間ブログもお休みします。多分5月9日に再開すると思いますので、またその後覗いてみてくださいね。

The Royal Wedding of Prince William and Kate Middleton is only two days to go. London is in a festival mood, Union Jack flying all over the town and the wedding memorabilia cover shops and media spreads. The Royal Wedding gifts are mostly favourable (Telegraph article: click the right edge of the photo to see more / Visit London official shop / Etsy / John Lewis), but some are a bit mean (Royal Wedding Sick Bag). Contrary to the trend, traders at Covent Garden are outraged at “ludicrous” new regulations banning them from selling items displaying the Union Jack (Evening Standard article).

We will be on a trip from tomorrow, so we won’t be able to experience the Royal Wedding and any of street parties expected to be held in London, fortunately or unfortunately – but we won’t miss a lot as the wedding will be aired all over the world for sure. I will be off from the blog for a while and will resume probably from May 9th – so please come back later!

ウィリアム王子の代わりにハリー王子をあしらった、ジョーク系マグカップ / A mug with Prince Harry, instead of Prince William

*****

↓ 東日本巨大地震チャリティ情報 / Japan Earthquake & Tsunami Charity Information

  • Charity Box for Japan Exhibition @ Milano Salone 2011 / ミラノ・サローネでのデザイナーによる義援金箱展
  • OLIVE: 震災被災地での生活を助けるデザインやアイデアを集めるデータベースwiki / Wikipedia-style website that provides useful information for quake survivors