Tag Archives: ラウンドアバウト

Shoreditch Grind Café @ Old Street

今月、オールド・ストリート駅の真上のRoundaboutラウンドアバウト)に面した北西の角に、新しいカフェ・Shoreditch Grind(ショーディッチ・グラインド)がオープンした。元々携帯電話のショップだった、丸い円柱形のこの店は、カウンター席が10あまりという小さなカフェだけれど、テーブルを置いていないので意外と広く感じる。50年代のアメリカン・ダイナーを思わせるインテリアやロゴは、ロンドンと言うより、ニューヨークのヴィレッジあたりのカフェという感じ。

コーヒーやドリンク類の他、種類は多くないけれど、サンドイッチやマフィン、クロワッサン等もある。チャバッタにモッツァレラチーズとトマトを挟んだサンドイッチは、トーストしてくれて、サイズは少し小さいけれど味は悪くない。ブルーベリー・マフィンはしっとりしていて甘さも控えめ、フラット・ホワイトも美味しい。ただ椅子が堅くて小さく座り心地が悪いので(太めのイギリス人は、お尻がかなりはみ出しそう)、長居は出来ないし、店側もしてほしくないだろう。

客席は全面ガラス張りなので、コーヒー片手に、行き交う人たちやラウンドアバウトをぐるぐる回っている車やバイク、自転車の群れを眺めるのも一興。

A new café Shoreditch Grind just opened this month at the north west corner of the roundabout above Old Street Tube Station. This small café, sitting in the cylinder-shaped building (used to be an ugly mobile phone shop), has only 10 or more counter seats, but you feels more spacious than its looks without tables. Their “mid-century American diner” interior and logo makes the café look more like the one in the New York’s Village.

Other than coffee and soft drinks, sandwiches, muffins and croissants are also available (though not many kinds) . Their ciabatta sandwich with tomatoes and mozzarella cheese was properly toasted and tasted fresh, though the size was a bit small. The blueberry muffin was modest in sugar and nicely baked, and went well with their delicious flat white.

The café is also a perfect spot at the busy intersection for people-watching, and it is quite hypnotic to look at the traffics – cars, busses, motorcycles, and cyclists going around the big roundabout.

Advertisement

Old Street: UK’s Hopeful “Silicon Roundabout”

数日前、ロンドンに帰ってきたら、デービッド・キャメロン首相が、オールド・ストリートから2012年オリンピック会場予定地までの東部ロンドンを、テクノロジー産業が集まるイギリスの「シリコン・バレー」にするという、「East London Tech City」計画を発表したとのニュースが、マスコミを賑わせていた(Independent記事)。グーグル、フェースブック、インテルなど大手ハイテク企業が、多くのITベンチャーが集まるオールド・ストリートやショーディッチ地区の小規模ビジネスに投資する事を表明しており、キャメロン首相はイギリスを、革新的なテクノロジー企業の設立・出資に、世界で最も魅力的な場所にすると息巻いている。その目標達成のために、移民数制限を押し進める現政権の政策とは対象的に、外国人起業家を受け入れるアメリカ式の投資ビザの創設や、インターネット時代に対応するための著作権法を見直しの約束した(BBC記事)。

今あの環状交差路は、シリコン・バレーをもじって、「Silicon Roundabout (シリコン・ラウンドアバウト)」と呼ばれているそうだ。確かに、クリエイターが多い地域とは知っていたけれど、交通量が多くてチープな店に囲まれた、殺風景でお世辞も魅力的とは言えないオールド・ストリートの環状交差路(roundabout)が、輝かしい将来を約束するテクノロジー産業の中心地だとは、少し驚き。真ん中の古びたアーチ型のオブジェも先進的とは言いがたいし、あの薄汚くて少し気味の悪い地下鉄オールド・ストリート駅も、イメージチェンジしてほしいところだ。

When we came back to London few days ago, media excitedly reported that Prime Minister David Cameron announced “East London Tech City” plan to transform London’s East End, an area between Old Street and 2012 Olympic Park, into a British version of “Silicon Valley” and leading technology hub in the world (Independent article). High tech companies such as Google, Facebook and Intel are said to invest in new small firms in the Old Street and Shoreditch areas where many creative firms are located. The Prime Minister boasted that he would make Britain “the most attractive place in the world to start and invest in innovative technology companies”. In order to achieve his goal, the Government will create US-style visas for foreign entrepreneurs who start businesses in the UK, on a contrary to the Tory’s policies to curb growing immigration, and review copyright laws to fit for the internet age (BBC article).

The Old Street roundabout is now called “Silicon Roundabout” – I knew that Old Street is a creative area, but I can’t believe that the ugly and shabby rotary with heavy traffic, surrounded by cheap stores, is the bright future of technology industry in the UK!! Also the 80’s style arch-shaped sculpture in the middle doesn’t really represent high-tech, and dirty and scary-looking Old Street tube station need to have a major make-over to look more “high-tech”.

そのシリコン・ラウンドアバウトの一角に、英カフェ・チェーンのEat.がつい最近オープンした。最近出来たガラス張りのビルの1階に陣取るEat.は、側面が全面ガラス張りで、天気のいい日は気持ちがいい(でもこの季節、太陽を拝める日は少ないけれど)。また、環状交差路を流れる車や、せわしなく行き交う人々をぼーっと眺めるのにも最適。インテリアもクリエイターの多いこのエリアにふさわしく、シックでモダンな感じ。ただ、Mによると、エスプレッソは他のチェーン同様、今イチみたいだけれどね。

Facing this famous rotary, UK café chain Eat. opened its new branch quite recently. Sitting on the ground floor of the newly constructed building, Eat. is spacious and has large floor-to-ceiling glass windows that we can enjoy plenty of sun light when it’s sunny (but unfortunately, we don’t see much sun around this season). It is also perfect spot to watch constantly flowing traffic and people passing by at this busy intersection. Its interior is modern and chic, which is suitable for this creative area. But the problem is, as the same in other chain cafés, their below-standard espresso – for M.

Enhanced by Zemanta