Tag Archives: ラ・マルゾッコ

Loaf @ Tottenham Court Road

トッテナムコートロードにあるカフェ・Loaf。あの辺りで昼食を取らないといけなかったので2回行った。レトロなインテリアはなかなか素敵なのだけれど、ジェイミー・オリバーのレストラン(Jamie’s ItalianUnion Jacks等)みたいで、ちょっと個性に欠ける。

メニューは、Grilled Cheese toasties(具とチーズ入りホットサンド)、wrap(巻いたサンドイッチ)、mac ‘n’ cheese(マカロニチーズ)hot box(コンボ)、サラダなど、アメリカン/ブリティッシュの軽食。シェフは前の晩よく寝てなかったのか疲れてたのか、頼んだTuna Melt(缶入りツナとチーズ入りサンドイッチ)はツナが、そしてChicken Pestoはペストソースが入っていないという失態。幸い店内で食べていたので、すぐに作り直してもらうことが出来たが。ようやく出来上がったサンドイッチは不味くはないけど、近くのチェーン店・Eat.と変わらないレベル。シーザーサラダはドレッシングが多過ぎて後味悪すぎ。そして「自慢」のコーヒーも、Allpressのコーヒー豆、最高級のLa Marzoccoエスプレッソマシンを使っていて、どうしてこの味?と首を傾げてしまう。一つ救いは、フレンドリーなスタッフのサービス。間違いに迅速に対応、お詫びとしてコーヒー、ケーキを無料にしてくれた。でも全体的には、全てが中途半端。リピはしないかな。

We tried Loaf twice, as we had to eat lunch around there. This small café with the retro-style décor is good looking, but also looks a bit chain-ish like Jame Oliver’s restaurants, such as Jamie’s Italian and Union Jacks.

They serve American/British favorites; “Grilled Cheese” toasties as well as salads, hot box (combo meal), their version of “mac ‘n’ cheese” and wraps (menu). But chef didn’t sleep well or for other reason, and we got Tuna Melt sandwich without tuna and Chicken Pesto without basil pesto. Thank god we were eating-in and not in hurry, so we could tell them right away and ask them to redo. Result? Those toasties were OK, but not better than nearby Eat. Their caesar salad had too much dressing and the taste was too strong. Their proud coffee from Allpress, made with La Marzocco was not impressive either – why can’t they make a good coffee with the combination of good coffee beans and best espresso machine? However, one thing good about them was a good & friendly service – the staff promptly responded to their mistake and offered a nice gesture. Overall score, average.

Advertisement

The Hoxton Bakery @ Hoxton Street

この小さくて可愛いパン屋&カフェ・Hoxton Bakeryは、先月Hoxton streetにオープンした。正確には「開店」ではなく、以前いたエリアに戻ってきた、といった方が正しい。オーナーは1999年に、ホクストン・ストリートで「Flour Power」というベーカリーを創業。品質の良い材料を使い、食品添加物等を極力使用しないパン作りをし、成功を収めた。その後、グルメが集まるBorough Market内に移転、現在でも「Bread Ahead」という屋台でパンを売っている。その彼らが、新しいプロジェクトとして、古巣のホクストン・ストリートに再度店をオープンさせた。カフェも併設する店内では、手作りローフの他、ソーセージロールやケーキ、ドーナツ等も扱う。コーヒーは飲んだことがないが、古いラ・マルゾッコでいれた「Nude」ブレンドのエスプレッソは決して不味くない筈。

This small artisan bakery & coffee shop, Hoxton Bakery has opened in Hoxton street last month. Strictly saying, ‘open’ is not the correct word – they returned to their old area. The owner of the Hoxton Bakery founded a bakery called ‘Flour Power’ in Hoxton Street back in 1999, and made the artisan breads, using good ingredients and avoiding unnecessary additives. After the success of ‘Flour Power’, they moved to prestigious Borough Market and still run their independent bakery stalls ‘Bread Ahead‘. Now they have returned to Hoxton Street to supply a great loaf and great coffee, as well as some other goodies, to their neighbours. We got very nice loaf + irresistible custard doughnuts (photos below).  We haven’t had a coffe yet, must be good, as they make espresso, using ‘Nude‘ blend from Brick Lane and old Marzocco espresso machine ;-)

Timberyard Cafe @ Old Street

人気カフェ・Look Mum No Hands!のすぐそば、オールドストリート沿いに数ヶ月前にできたTimberyard。広々としていて明るく、今風のインテリアでリラックスした雰囲気。地上・地下2フロアを有するこの大きなスペースで、人々は読書をしたり、コンピューターに向かったり、ミーティングをしたり、友人とお喋りしたりと、思い思いに時を過ごしている。Timberyardでは、特別にセレクトした生産者から食材やクオリティの高い紅茶、コーヒーを仕入れている。ラ・マルゾッコJabberwockyブレンドのエスプレッソを入れ、そして紅茶を頼むと最も美味しく飲めるよう、最適時間をセットしたタイマーが一緒に出てくる。まさに優等生的なカフェだ。

私の初めての来店時は、非の打ち所はなかったのだが、私より一足先にランチしに来ているMは、ここのサンドイッチは普通、感動するほど美味しくはないと言う。私はお茶しただけなので何とも言えないのだが、確かにカウンターに並べられた食べ物を見ただけでは、特にそそられない。よっぽどお腹が空いて死にそうな時ならともかく、グラノーラとかポリッジ、キッシュとか食べないし、サンドイッチもここののようにパンにハムとかチーズとかを挟んだだけのものより、トーストした温かいサンドイッチの方が好き。スウィーツも、ブラウニーとかクッキーとか焼菓子系ばかりで、ケーキ好きの私の食指は動かない。私的にはこのカフェはお茶利用のみ、かな。

Another picture-perfect cafe on Old Street, few steps away from popular cafe Look Mum No Hands!. Hip, spacious, bright, and laid-back. In this large two-storey space, people enjoy reading, working, chatting, relaxing, meditating or whatever they want to do. Timberyard is a model cafe, offering speciality tea, coffee and artisan food sourced from carefully chosen producers. They brew their Jabberwocky blend espresso with La Marzocco with love, and serve teas with timer to ensure the perfect infusion.

Nothing to complain during my first trip to Timberyard. However, M who went there alone before (without telling me!), told me that their sandwich was OK, not great. I can’t judge myself, as I’ve never had food there. I like the place. Their tea & coffee are decent. But I am not sure about the food, judging by just looking at it. I don’t eat granolas, porridges, quiches and salads. I prefer toasties instead of just ham & cheese in between ‘artisan’ bread. And I am not a big brownie or cookie eater, unless I am starving. It is just my personal preference, and I rather enjoy just a cup of tea and ambience there.

地下エリア / Downstairs seating area

 

Department of Coffee and Social Affairs @ Leather Lane

宝石商が並ぶHatton Garden(ハットン・ガーデン)に平行するLeather Lane(レザー・レーン)に最近出来たカフェ、Department of Coffee and Social Affairs。直訳すれば「コーヒー及び社会問題省(部門)」という、堅苦しい役所めいた名前とは裏腹に、建築関係の金物屋であった建物を改装した店内は、広々としていて、黒の木製家具でシンプルにまとめられていてリラックスできる。未塗装の茶レンガ壁や、少し剥げた塗装、そして窓が茶紙で覆われていたりするところも、味があっていい。

Climpson & Sonsから仕入れたコーヒー豆やエスプレッソ・マシーンのフェラーリと言われるLa Marzocco(ラ・マルゾッコ)に、コーヒーへのこだわりが感じられる。ティーバッグじゃなく茶葉でいれる紅茶(紅茶の本場・イギリスでも通常ティーバッグを使う)を持ってきてくれる時、最適の抽出時間を教えてくれるのも気が利いてる。新鮮な材料と美味しいパンを使ったサンドイッチも美味しい。も超ナイスなスタッフは、注文時に、微妙に形やサイズの違う同種類のサンドイッチの中から、どれが欲しいかまで聞いてくれる。唯一の心残りは、ケーキが2種類しかなかったこと。その時、売り切れていただけなのかもしれないけれど。でもポルトガル風エッグタルトは美味しかった。

Department of Coffee and Social Affairs is a newly opened café on Leather Lane, parallel to London’s jewelry trade center Hatton Garden. This spacious café,  a renovated and remodelled architectural ironmongers, is simply decorated with wooden black furniture and quite laid-back, on contrary to its rigid name which sounds like a government department. Bare brown brick walls as well as worn-off wall paintings and a window covered with brown papers also gives nice and raw atmosphere.

You can see the café’s passion in coffee on their use of the espresso machine of Ferrari La Marzocco and coffee beans from quality roaster Climpson & Sons. It doesn’t mean that they don’t take tea seriously either – a cup of tea is served with loose tea leaves, not tea bags like at most cafés in UK, together with an advice of optimal brewing time. Their freshly made sandwiches are great, and a friendly staff even asked what I wanted among the same kind of sandwiches but slightly different in size and shape! One little disappointment was that they had only two kinds of cakes (though their Portuguese egg tart was delicious) – maybe just sold-out that time?

ローストビーフ・サンドイッチと、モッツァレラとトマトを挟んだフォッカッチャ・サンド/Roast beef sandwich and focaccia with mozzarella and tomato.

Enhanced by Zemanta