Tag Archives: 展望塔

Olympic Synchronised Swimming Women’s Duet Final @ Aquatics Centre, Olympic Park

初めてのオリンピック・パーク体験!期間中に、ロンドン東部のストラトフォード・シティにあるメインのオリンピック会場を見たいがために、£120するシンクロのデュエット決勝のチケットを買った。

My first time at Olympic Park in Stratford City! I bought a ticket for synchronised swimming women’s duet final for £120, just to see the Olympic Park during the Games.

アニッシュ・カプーアセシル・バルモンドがデザインした展望塔・Orbitオービット)。

Observation tower, Orbit, designed by Anish Kapoor and Cecil Balmond of engineering Group Arup.

シンクロ会場のAquatics Centre(アクアティクス・センター)。世界的女性建築家、ザハ・ハディッドがデザイン。

Aquatics Centre hosted synchronised swimming, designed by world-renown female architect Zaha Hadid.

決勝に進出した12組のペア。観客席はかなり急で、見上げるとかなり怖い。下の方の席で良かった。でも最高Aクラスの割に(このクラスのチケットしか残っていなかった)ポジションが良くなくて残念。

Twelve pairs who went through to the final. The audience seats was very steep and bit scary to look up – thank god my seat was on a lower row. I was a bit disappointed by the position which is quite angular despite of its most expensive A class price (only this class was available).

12番目に登場した日本ペア(乾友紀子、小林千紗組)。金はロシア、銀はスペイン、銅は中国という結果で、日本は残念ながら予選と同じ5位に終わった。→結果詳細

Japanese pair who performed last. Russia got gold, Spain earned silver, and China received bronze, and unfortunately Japan resulted in 5th, the same position at the qualifying round. →full result

オリンピックスタジアムを眺めながら飲食する人々。

Eating & drinking area, overlooking Olympic Stadium.

オリンピックスタジアム横にある、座席数1500の世界最大のマクドナルド(参考記事)。

The world’s largest McDonald’s with 1,500 seats next to the Olympic Stadium (related article).

水球専用のWater Polo Arena(ウォーター・ポロ・アリーナ)。

Water Polo Arena, the first dedicated water-polo venue.

自転車競技施設・Veloparkヴェロパーク)。自転車競技は、ボートと並びイギリスのお家芸で、計9個(金7・銀1・銅1)のメダルを獲得した。

Velopark cycling centre. Cycling is British speciality together with rowing, and Team GB won total of 9 medals (7 Gold, 1 silver, 1 bronze) in this venue.

会場出入口のStratford Gate(ストラトフォード・ゲート)から見える、アクアティクス・センターの裏側。五輪のロゴが掲げられている。

The back of the Aquatics Centre wit Olympic logo, from the Stratford Gate.

Advertisement