Tag Archives: 2019 Cricket World Cup

A Bad Day for England

今日のニュースの二大トピックスは、イングランドがサッカーの2018年ワールドカップ招致に失敗したことと、ここ数日続いている大寒波の話題だった。

30億ポンドもの経済効果があると言われるワールドカップ招致に関しては、ここ数日招致委員会もメディアも自信満々、最終プレゼンテーションには、キャメロン首相、デービッド・ベッカム、ウィリアム皇太子が乗り込み、相当気合いが入っていた。最有力候補と言われていたロシアのプーチン首相が欠席することになったことで、ロシアが脱落したとの期待が高まり、昨日のBookies(ブックメーカー:賭け屋)の予測でイングランドがトップ候補と報道されたりと、かなり期待が高まっていた。にも関わらず、ふたを開けてみれば、第一ラウンドで2票しか取れず、あえなく脱落。

メディアは、サンデー・タイムズ紙のFIFA理事へのおとり取材の記事や、11月29日放映のBBC番組・PanoramaでFIFAの役員3人が賄賂を受け取ったことが報道されたことがFIFAの不評を買ったとか、色々言ってるけれど、FIFAのような世界的大組織で、一番のイベントであるワールドカップ開催地決定において、賄賂も接待も裏交渉も政治的理由もつきものだろう。2012年ロンドン・オリンピックを招致できたのだって、裏で何があったか分からない。2014年にはコモンウェルス・ゲームズ、2015年はラグビー・ワールドカップ、2019年はクリケット・ワールドカップを開催する事が決まっているのだから、何もサッカー・ワールドカップまでと欲張る事はないのに。

Today’s news in UK is all about England’s failure to host World Cup 2018 and big chill which has been staying over UK for several days.

About the World Cup 2018, which could have brought £3 billion economic boost, the bid team as well as British media were so confident until the bid today. Big names such as Prime Minister David Cameron, Prince William and David Beckham traveled to Zurich to attend the final presentation, and bookies named England as the favorite after frontrunner Russia’s Putin decided not to attend the decision and British thought it was a sign of Russia’f fall out of the race. The national expectation heightened to the maximum – until the vote started. The result was a huge disappointment and disaster – England got only two votes and kicked out on the first round.

Media blames that the undercover report of the Sunday Times and BBC’s Panorama aired on November 29 accusing FIFA’s corruption, as the reason of England’s loss by causing FIFA’s anger, but come on! Everybody knows that money, negotiation, deal-making and politics are involved in deciding the host nation of the biggest event of the sports in the world, and FIFA, a powerful international association, is obviously not clean and fair. You were not born yesterday! You never know what really happened behind the door when London was chosen to host 2012 Olympic Games. Also why England wants all major sporting events anyway? London hosts the 2012 Olympics, and after, big events such as 2014 Commonwealth Games, the 2015 Rugby World Cup, and the 2019 Cricket World Cup come to UK That’s quite enough. Give other countries an excitement too!

先週末から3年続きの大寒波(過去のエントリー1/2/3)に襲われたイギリス。昨日は雪が積もり、家のバルコニーは↓こんな感じになった(BBC参考写真)。イメージとは裏腹に冬でもそれほど雪が降らないイギリスは、雪が降る度に大パニックに陥る。タイムズ紙のアメリカ人記者は、イギリス人は仕事や学校を休む口実になるから、わざと騒ぎ立ててるんじゃないかと書いていた。冗談かもしれないが、その通りかもと少し思ったりもする。

Big freeze has struck UK since last weekend, three winters in a row (past entry 1/2/3). It snowed yesterday, and our balcony became like this ↓ (also see BBC photos). Every time “big” snow (for Brits, but obviously not for Scandinavians or North Americans) hit UK, the country gets panicked and falls in a big chaos, as British winter is not severe on contrary to its public image abroad. The Time’s American journalist wrote that British’s unpreparedness toward snow maybe intentional and a national conspiracy – so people can skip work or school. It may be a joke, but I think that could be quite a possibility…

Enhanced by Zemanta
Advertisement