Tag Archives: Bangladeshi

Indian/Bangladeshi Restaurants in East London: Auntie Naan @ Broadway Market

Chaatのライトブルー&グリーンの店構えに対し、Auntie Naanの外観はビビッドなピンク色。ブロードウェイ・マーケットにあるAuntie Naanは、改装前はJoyというインディアンレストランだったらしいが、イーストロンドンのヒップなエリアのスタンダードに合わせたのか、見違えるように良くなった。ブロードウェイ・マーケットには毎週行くのだが、このお化粧直しの前はあまりに冴えないお店で、そこにレストランがあることさえ気づかなかったほどだ。

ツイッターでは「fast Indian street food with a twist(ツイストを効かせたインドのストリートフード)」と紹介しているが、クレジットカードのレシートの会社名は「Bangla Broadway」とあり、正直、インディアンなのかバングラデシュ料理なのか分からない。昨日も書いたけれど、どちらにせよ2つの国の料理を区別できないのだから、どっちでも構わないのだが。

改装後の店内はキッチュで可愛い。少し薄暗くて印象の薄いChaatより、カラフルで明るい感じで、インテリアはAuntie Naanの勝ちか。ただ、食べ物の方はどっこいどっこい。はっきりいうと、あんまり美味しくない。素敵なお店なだけに、料理が美味しければ通いたくなるのだが。もう一つ気に入らないのが、未完成のウェブサイト。このご時世なのに、デザインが良くて、必要な情報が掲載されているウェブサイトの大切さが分かっていないらしい。

Exterior of Auntie Naan is painted in bright pink, whereas Chaat is recognized with its light blue & green facade. Located on Broadway Market, Auntie Naan is formerly known as Joy Indian restaurant, but got total makeover recently to keep up with the standard of East London’s another hip neighborhood. We go to Broadway Market every week but we’ve never noticed the restaurant before its appearance has completely changed.

To be honest, I am not sure if Auntie Naan is Indian or Bangladeshi. Their Twitter page indicates as “fast Indian street food with a twist”, but the company name is “Bangla Broadway” on credit card receipt. However, as I wrote yesterday, that I can’t distinguish two cuisines anyway.

Definitely new look is kitsch and very cute. More colorful and brighter than modest Chaat. For interior, Auntie Naan wins. However, their food is more or less the same as Chaat – I am afraid to say that the food is boring and not the best in town. It is a shame as we like the space. Another annoying thing is that their website is not working as of today. I guess they don’t realize the importance of well-designed informative website nowadays!

Advertisement

Indian/Bangladeshi Restaurants in East London: Chaat @ Redchurch Street

ロンドンに住むまで知らなかったのだが、「Asian」と言うと、アメリカでは主に中国人や日本人、韓国人等、東アジアの人々を意味するが、イギリスでは一般的に、インドやパキスタン、バングラデシュ等南アジアから来た人たちを指す。アジア人と言うと歴史的背景から南アジア人が多いイギリスと、東アジアからの移民が多いアメリカの違いだろう。ちなみに、イギリスで東アジア人は概して「Oriental」と呼ばれるが、この言葉はアメリカではpolitically incorrect、差別的だとしてタブーだとされる。なんでこんな話をしたかと言うと、イーストロンドンで最近行った、「Asian」レストランのことを数日に渡って書こうと思ったからで、たまたまこのことが頭に浮かんだのだ。

恥ずかしながら私もそうだったのだが、ロンドンに来て間もない人たちや外国人観光客や、ブリックレーンのカレー屋はインド料理屋だと思っている人が多いが、実はブリックレーンはバングラデシュ人地区で、あの辺のレストランはほとんどがバングラデシュ人の経営だ。

バングラデシュ料理店・Chaatは、ブリックレーンではないが、すぐ近くのトレンディなエリア・Redchurch Streetにある。今はあまり行かなくなってしまったけど、Pizza EastFranzé & EvansAllpressBurro e Salviaなどにランチをしに行っていた時、ライトブルーの外観のこの小さなお店を見つけた。ランチタイムはやっていないので、ディナーしに数回通った。ヒンディー語ウルドゥー語で「savory snacks(甘くない、おかず系の軽食)」を意味するChaatはバングラデシュの家庭料理を得意とし、5つのカテゴリーに分かれたメニューから好きなものを選ぶ(5種類全て選ばなくてもいい)。ブリックレーンのセンスのない店に比べて雰囲気はよく、ブリックレーン並みのリーズナブルなお値段。でも、料理は少しパサパサ感があり味もなんかビシッとしてなくて、3回行って3回とも、とても美味しいとは思えなかった。バングラデシュ料理のことはほとんど知らないので(イスラム教徒が多いので豚肉を使わないという以外、インド料理と区別がつかない)、何がどう悪いとは言えないのだが。

The thing that I didn’t know until we came to London is that, the term ‘Asian’ generally indicates South Asians in UK, such as Indians, Pakistani, and Bangladeshi, on contrary to North America in where Asian refers to East Asians like Chinese, Japanese and Koreans. Instead, East Asians are often called ‘Oriental’ here, whereas the term is regarded as rather offensive in America. Interesting. This is probably because majority of Asians are South Asians in UK, due to the colonial histories, but East Asians in USA. The reason why I talk about this is because I want to write about some South Asian restaurants we tried recently in East London for few days, and this fact just popped up in my mind.

Many foreign tourists as well as newcomers to UK from abroad may think that curry restaurants in Brick Lane are Indians. But it is not true. I didn’t know either at the beginning, but Brick Lane is Bangladeshi neighborhood, and what I thought as Indian restaurants are actually Bangladeshi-owned.

Bangladeshi restaurant Chaat is not on Brick Lane but is few steps away on trendy Redchurch Street. We spotted this little place with light blue facade when we often went there for lunch at Pizza East, Franzé & Evans, Allpress and Burro e Salvia (but not anymore). They don’t open for lunch so we went there for dinner. ‘Chaat‘, “savory snacks” in Hindi and Urdu, serves home-style Bangladeshi food and you choose a dish from five categories (menu). The place is cute and cozy, unlike their counterparts in Brick Lane, and the price is moderate like others. But we were not so impressed by their food. We thought their dishes were bit dry and dull, and didn’t click us. We went there three times, but we got the same feeling every time. I am not Bangladeshi food specialist (in fact, I can’t distinguish Indian food and Bangladeshi, except that Muslim Bangladeshi don’t use pork), and don’t know how to explain why…