Tag Archives: Bedford

England’s Nightmare of Penalty Shootout Again…

昨日行われたEURO 2012準々決勝で、イングランドは延長の末0−0で迎えたPK戦で、イタリアに惜しくも敗れた(詳細)。Three Lions(イングランド王室紋章に描かれた3匹のライオンからきた、イングランド代表チームのニックネーム)は、2007年から監督を務めたファビオ・カペッロが今年2月に突如辞任、5月に任命された新監督ロイ・ホジソンの準備不足は否めず、下馬評は低かったのだが、予想以上の活躍でグループリーグを1位突破。急に盛り上がりを見せ、昨夜の試合の最高瞬間視聴率は2320万人、実にテレビ視聴者の77%が見ていた計算で、昨年4月のRoyal Wedding(ウィリアム王子の結婚式)の最高瞬間視聴率1990万を超え、EURO 2004のポルトガルとの準決勝以来過去8年最大の視聴率を記録した(BBCニュース)。残念ながら8年前もPKで敗れたのだが。。。

PK時の面白エピソード(自分で書くのはちょっとためらいました)

国際大会のトーナメント戦でPK戦決着方式が導入され、イングランドが初めてPKを戦った1990年以降、8回あった大きな国際大会でのPK戦は1勝7敗(参考:englandfootballonline.com)。平均PK勝率は17%と、イングランドチームはPK戦となるとからきし弱いのである。これに対し圧倒的に強いのがアルゼンチン(73%)とドイツ(71%)、イタリアは日本と同じ33%(参考:penaltyshootouts.co.uk)。過去のPK戦がトラウマになっているイングランド代表選手たち、禅寺にでも行ってメンタル面を鍛え、PKへの恐怖を克服しないと、1966年のワールドカップ以来の悲願の国際大会優勝は無理そう。。。

A nightmare of PK happened again to Three Lions – England lost to Italy at yesterday’s EURO 2012 quarter final, after frustrating 120 minutes of 0-0 score and heartbreaking several minutes of penalty shootout. England fans’ expectation to their team was rather low before EURO 2012 started, as former manager Fabio Capello left the team this February and new manager Roy Hodgson who appointed just in May didn’t have enough time to build up the team. On contrary to the pessimistic prediction, England managed to finish top of Group D, and a fan’s hope came back. The game with Italy was the most watched event on TV in 8 years since when England lost to Portugal in EURO 2004 (…again with PK), with the 23.2 million peak audience. This number beat the 19.9 million peak achieved by last year’s Royal Wedding (BBC news).

Funny episode during (I can’t write it in my blog!)

Since England’s first penalty shoot-out in 1990, England have played eight big international matches which have gone to a penalty kick shootout, but the team won only once (englandfootballonline.com). In compare, Argentina (73%) and Germany (71%) are the top two countries with highest penalty shootout win/loss record. Italy has only 33%, but double of England’s 17% (penaltyshootouts.co.uk). The team seems to be traumatised by the past results, but unless the players mentally train themselves and overcome their fear of PK, the glory of 1966 may never happen again…

試合後、ソーホーのBar Italia近くで盛り上がるイタリア人たち。ちなみにこの後方には警察官たちが控えている。住民の5人に1人がイタリア人というBedfordでは、イングランドファンによるイタリア人への襲撃があったそう(BBC

Azzurri fans celebrating after the game near Bar Italia in SOHO. There were police officers behind us in case of disorder. In Bedford, where 1 out of 5 residents are Italians, there was an incident that England fans attacked Italians (BBC)

Advertisement

St. Pancras International Railway Station & Southeastern HS1 Train Service

30年来という寒い冬がようやく終わりを告げ、春らしい気候になってきたので、イングランド南東部ケント州にある、英国国教会の総本山・カンタベリーに日帰りで行ってきた。カンタベリーへは、2009年12月に、セント・パンクラス駅St. Pancras International)とケント州を結ぶ、サウスイースタン鉄道の高速列車・Javelin Trainの完全運行が始まった(記事参照)ので、ロンドンから直行で57分で行けるようになった。以前のガイドブックによると、ビクトリア駅から1時間半かかっていたそうなので、かなりの時間の短縮になる。

1868年にオープンしたセント・パンクラス駅は、セントパンクラス・チャンバーズと呼ばれる、お城か宮殿を思わせる威風堂々としたヴィクトリア朝ネオ・ゴシック建築が特徴。2000年代に大がかりな拡張・改修工事が行われ、2007年11月にイギリスの高速新線HS1 (CTRL) の開業にともない、ユーロスターの発着駅がウォータールー駅からセント・パンクラス駅に移管、2007年11月14日に、エリザベス女王を迎えて記念式典が行われた。ユーロスター以外にも、イングランド中東部へ向かうイースト・ミッドランズ・トレインズ(East Midlands Trains)、ロンドンを南北に貫通して南部のブライトンと北はベッドフォードを結ぶファースト・キャピタル・コネクトFirst Capital Connect)のテムズリンク系統、そしてサウスイースタンSoutheastern)と、3つのナショナル・レール網の列車が発着する。私の家からは、セント・パンクラス駅が最寄りのロンドンの主要駅の1つなので、旅行時のアクセスもずいぶん便利になった。ちなみに、サウスイースタンのプラットホームは、ビクトリア朝の建物の後ろに新築されたガラス張りの建物内にある(写真2枚目)。

クラス395電車(British Rail Class 395)と呼ばれるJavelin Trainは、日本の車両メーカー(日立製作所)が初めて製作したヨーロッパの高速鉄道車両で、最高時速140マイル(225km)と、イギリスで最速。2012年に開催予定のロンドン・オリンピックに向けて運行される、オリンピックジャベリン(Olympic Javelin)にも使用される予定だ。この高速電車の開通で、ケント州からロンドンへの通勤時間が大幅に短縮されるので、住宅価格が安くて自然も多く、フランスへのアクセスも容易な、ケント州へ移り住む人が増えると予想されている。ただ問題は、ヨーッロッパ諸国より平均50%も割高と言われる、ヨーロッパ一高いとされる列車料金(BBC記事参照)。カンタベリーへは、オフピーク料金日帰り往復+高速新線HS1利用料(Off-Peak Day Return)で£27.90、通常日帰り料金で£31.50。イギリスの列車運賃は、オフピーク料金、日帰りまたは1ヶ月有効かなどで値段が変わり、混雑時間外で利用可能のオフピーク料金も、いつがオフピークになるかはその路線によって違うなど、ややこしいことこの上ない。片道料金はかなり割高になる(カンタベリー行き片道料金で£27.80、往復料金とたった10ペンスの違い)ので、旅行の際は往復切符を買った方が断然お得。列車の時刻や料金はナショナル・レールのウェブサイトで検索できる。

After the coldest winter in 30 years and finally the spring seems to have come to London – so I made a day-trip to Canterbury in Kent in South East England the other day. High-speed rail service HS1 (High Speed 1) by Southeastern, connecting London and Kent, opened for business in December 2009 (see more in Mailonline article). It used to take about an hour and half from Victoria station to Canterbury by train, according to the old guidebook, but now it takes only 57 minutes with a direct service – a big slash of the journey time.

Opened in 1868, St Pancras railway station, also known as St Pancras International, looks like a grand palace or castle with its impressive Victorian gothic architecture called St.Pancras chambers. The complex was renovated and expanded during the 2000s and reopened on November 14, 2007, with a ceremony attended by the Queen. Eurostar services was transferred from Waterloo on the same day, with a completion of Channel Tunnel Rail Link (CTRL). Other than Eurostar service, there are also four National Rail network services from St Pancras station; East Midlands Trains that ran services to the North of England, First Capital Connect that provides train services from Bedford and Luton through London and down to Brighton, and Southeastern high speed train service. St.Pancras is one of the most convenient railway station from us and travel to outside London is much easier now. Southeastern trains leave from the platforms in the new glass building behind the historic structure (see in the second photo).

Javelin or British Rail Class 395 trains is the Britain’s first 140mph (225km/h maximum speed) train, built in Japan. Class 395 trains will be used to provide the Javelin shuttle service for visitors to the Olympic Games’ main venue in Stratford during the 2012 Summer Olympics as well. It’s now far quicker to travel into central London from Kent with HS1 train service, and many Londoners are keen to make the move to Kent, where is lot greener, has easy access to France with Eurostar, and most of all, the house prices are much cheaper. The only setback could be the costly train fares to London – ticket prices went up by around 20% with HS1. For example, Off-Peak Day Return to Canterbury costs £27.90, and Anytime Day Return is £31.50.

On average, UK train fares are 50% higher than other European countries (see details in BBC article). It is also quite complicated to figure out a ticket pric,e as there are so many different prices; off-peak single/return (off-peak time varies depending on a route), Anytime single/return, including/excluding HS1 service, First class/standard, same day travel or return within 1 month, etc, etc. One way ticket is usually much more expensive than a return ticket – for example, Cheapest Standard Single to Canterbury is £27.80, on the other hand, Off-Peak Day Return is £27.90 – just 10p more than one way ticket. You can search train time and fares on the National Rail Website.

Reblog this post [with Zemanta]