Tag Archives: Benetton

Benetton Oxford Circus Store Reopens

オックスフォード・ストリート辺りでショッピングする時に、立ち寄るお店の一つ、ベネトンのオックスフォード・サーカス店。高品質の生地を使った、エレガントでスタイリッシュなイタリアン・デザインの服がお手頃な価格で買える、ベネトン・グループのお姉さんブランド・シスレー(Sisley)が、お気に入りだ。店は改装工事のためにしばらく閉店していたが、先週19日に再オープンした(詳細)。

新しい装いのオックスフォード・サーカス店は、イタリア人建築家でデザイナーのピエロ・リッソーニがデザインを担当。19世紀の建物を、都会的で洗練された、ミニマリズム的空間に仕上げた。ベネトンの計画では、2009年のイスタンブール店を皮切りに、世界主要都市にあるベネトン旗艦店を、リッソーニとのコラボレーションで徐々に改装するそうで、オックスフォード・サーカス店もその一環。この計画によると各店のデザインは、その都市の文化を反映したものになるという。リッソーニによると、ロンドン店は「白黒を基調に、自然光、すっきりした線や形、シンプルな材料を使った、クリーンで上品なデザインを目指した」という。店内のレイアウトもゆったりしており、ロンドンのど真ん中だというのに、ゆっくり買い物できる。

ベネトンは、決して高級ブランドではないけれど、インテリアが素敵になると、置いてある商品まで洗練されて見えるから不思議だ。

The Benetton Oxford Circus store is one of our favorite stores and we often stop by the store when we go to Oxford Street. The store closed temporarily for renovation, but reopens on August 19th last week (details).  We like Sisley, the Benetton group’s high-fashion brand, as we can find elegant and stylish Italian-design clothes using good quality materials at affordable price.

The newly revamped Oxford Circus store is designed by Italian architect and designer Piero Lissoni, and he transformed this 19th-century building to a minimalist and sleek urban-chic space. The renovation of its Oxford Circus store is a part of an overhaul plan of Benetton’s flagship stores in world’s major cities, launched in Istanbul in 2009. With this plan, each store expresses the local culture. Piero Lissoni said,“For the London store, we wanted a clean and refined design using simple mediums: natural light, plain materials, clean lines and shapes, black, white”. The store layout is quite spacious, and you can shop at ease in the middle of chaotic Oxford Circus.

Benetton is not upscale brand, but their clothing range looks more sophisticated as its interior has been upgraded. I guess the store make-over really works.

Enhanced by Zemanta
Advertisement

Brunswick Centre @ Russell Square

私たちが時折出没する、BloomsburyにあるBrunswick Centre(ブランズウィック・センター)。以前、Renoir Cinemaのエントリーでも書いたけれど、Brunswick Centreは、60年代にデザインされ1976年に完成した、モダニズム建築の集合住宅と商業施設コンプレックスで、老朽化による改築工事の後、2006年に再オープンした。ここにテナントで入っているのはチェーン店ばかりだけれど、便利なのでつい来てしまう。バイクの無料駐車場はすぐ横にあるし、最低限必要なものは取りあえずここで揃う。私たちの行動パターンとしては、到着後はまずランチ。Gourmet Burger Kitchen(GBK・過去のエントリー参照)でハンバーガーか、Carluccio’sでパスタ、またはカフェ・チェーンにしてはちょっと気が利いてるApostrophあたりでサンドイッチ、というチョイスの中から、その時の気分で選ぶ。その後はドラッグストアチェーンのSuperdrugBootsをチェック。ビタミンや健康食品はHolland & Barrett、キッチン用品やキャンドルはButlersで、そして暇な時は、French Connection(FCUK)やBenettonにも足を止めたりする。見たい映画がある時はRenoir Cinemaへ。平日夕方頃なら、Russell Square(ラッセル・スクウェア)駅に行って、無料紙のEvening Standardをピックアップする。そして締めくくりは、スーパーのウェイトローズでお買い物。という感じ。

メキシコのテオティワカン遺跡を少し彷彿させる(私だけ??)、上部の階段状の集合住宅、窓が大きくせり出していて、冬は寒気が入ってきて寒そうだし、夏は温室効果で暑いんじゃないかと想像しているのだが、どなたかここの住み心地、知りませんか?

The Brunswick Centre is one of the places we go often. As I wrote about Renoir Cinema in the past, The Brunswick Centre is a modernist architecture and a residential and shopping centre in Bloomsbury. Originally designed in 60s and completed in 1976, renovation of the then rundown building was completed and reopened in 2006. Although most of the tenants are the chain stores, the Brunswick centre is very convenient place for us. There is a motorcycle bay just next to the Brunswick, and we can buy all basic needs in one place. What we do there always the same, more or less. First we have lunch; either hamburger at Gourmet Burger Kitchen (GBK / see my past entry) , pasta at Carluccio’s, or sandwich at Apostroph (a decent café as a chain in UK) , depending on our mood. Then we check out drugstores Superdrug and/or Boots, and sometimes Holland & Barrett for vitamins and health foods, and Butlers for kitchen products or candles. We stop by French Connection (FCUK) and Benetton, when we have time and if we feel like. If in evening, I go to Russell Square station and pick up the free Evening Standard. At the end, we go to Waitrose for grocery shopping.

The housing parts above the shopping complex (reminding me of  Teotihuacan in Mexico with its stairs-like shape – is it only me??) are covered with glasses, and look hot in the summer and cold in the winter – can anyone answer the question?

Reblog this post [with Zemanta]