
この小さくて可愛いパン屋&カフェ・Hoxton Bakeryは、先月Hoxton streetにオープンした。正確には「開店」ではなく、以前いたエリアに戻ってきた、といった方が正しい。オーナーは1999年に、ホクストン・ストリートで「Flour Power」というベーカリーを創業。品質の良い材料を使い、食品添加物等を極力使用しないパン作りをし、成功を収めた。その後、グルメが集まるBorough Market内に移転、現在でも「Bread Ahead」という屋台でパンを売っている。その彼らが、新しいプロジェクトとして、古巣のホクストン・ストリートに再度店をオープンさせた。カフェも併設する店内では、手作りローフの他、ソーセージロールやケーキ、ドーナツ等も扱う。コーヒーは飲んだことがないが、古いラ・マルゾッコでいれた「Nude」ブレンドのエスプレッソは決して不味くない筈。
This small artisan bakery & coffee shop, Hoxton Bakery has opened in Hoxton street last month. Strictly saying, ‘open’ is not the correct word – they returned to their old area. The owner of the Hoxton Bakery founded a bakery called ‘Flour Power’ in Hoxton Street back in 1999, and made the artisan breads, using good ingredients and avoiding unnecessary additives. After the success of ‘Flour Power’, they moved to prestigious Borough Market and still run their independent bakery stalls ‘Bread Ahead‘. Now they have returned to Hoxton Street to supply a great loaf and great coffee, as well as some other goodies, to their neighbours. We got very nice loaf + irresistible custard doughnuts (photos below). We haven’t had a coffe yet, must be good, as they make espresso, using ‘Nude‘ blend from Brick Lane and old Marzocco espresso machine ;-)

Posted in cafe/restaurant, stores
Tagged Artisan, イギリス, カフェ, コーヒー, ショーディッチ, ハックニー, バラマーケット, パン, パン屋, ベーカリー, ホクストン・ストリート, ホクストン・ベーカリー, ラ・マルゾッコ, ロンドン, ローフ, bakery, Borough Market, Bread Ahead, breads, cafe, Coffee, coffee shop, 英国, Flour Power, Hackney, Hoxton, Hoxton bakery, Hoxton Street, London, Nude, Nude Espresso, Old street, Shoreditch, UK, United Kingdom

800年の歴史を持つ、イギリス最大の食肉卸売市場のSmithfield Market(スミスフィールド・マーケット)の北側、Charter Street(チャーター・ストリート)にあるComptoir Gascon(コントワール・ガスコン)は、同じエリアにあるミシュラン一つ星フレンチ・Club Gascon(クラブ・ガスコン)やスローン・スクエアのLe Cercle(ル・セルクル)系列のフレンチ・ビストロ&デリ。他2店よりカジュアルでリーズナブル、また店内にはケーキやパン、チーズ、フォアグラ、テリーヌ、ドライソーセージ、ジャムなどを売るフード・ホールや、ワインセラーも備えており、食事じゃなくても気軽に入れる。フランス南西部の料理と食品専門のこのお店、紫のベルベットチェアやインテリアがM好みでないので、食事したことはないけれど、巷の人気は高い(レビュー)。私にとっては、ここはロンドンでは珍しく、上品で繊細な日本人好みのケーキが入る貴重な場所。前を通るとついドアを開けてしまう。大きさも適度で、甘さも絶妙。値段も意外と安い。でも美味しすぎて危険なので、あまり足を向けないようにしている。ここのパンも同じく美味。
Comptoir Gascon is a French bistro & delicatessen specialising in food & wine from the southwest France, located on Charter Street on the north of the Smithfield Market, which is UK’s largest wholesale meat market with 800 years of history. It is a part of the same family with Michelin-starred Club Gascon on the other side of Smithfield and Le Cercle near Sloane Square, but more casual and reasonable than other two. There is a wine cellar and food hall, selling cakes, pastries and breads, as well as French delicacies such as foie gras, terrines, cheese, dry cure meats, and jams. So you don’t have to eat in but can just browse around. We’ve never had a meal there, as M doesn’t like its interior including purple velvet chairs, but the reviews of this small bistro are generally good. But for me, Comptoir Gascon is one of the few places selling fine cakes in London as well as quality breads, and I end up going in the store every time I pass by. Perfect size and perfect taste, and it’s not expensive either – how can I resist it?! It is so delicious and too dangerous for diet, that I try not to walk in front of it…


チョコレートケーキ(上)とチーズケーキ(下 / £2.50)/ Chocolate cake (above) and cheese cake (below / £2.50)
Posted in cafe/restaurant, stores
Tagged イギリス, クラブ・ガスコン, ケーキ, コントワール・ガスコン, ジャム, スミスフィールド, スミスフィールド・マーケット, スローン・スクエア, チャーター・ストリート, チーズ, デリ, ドライソーセージ, パン, ビストロ, ファリンドン, フォアグラ、テリーヌ, フランス, フレンチ, マーケット, ル・セルクル, レストラン, ロンドン, ワイン, bistro, breads, cakes, Charter Street, cheese, Club Gascon, Comptoir Gascon, delicatessen, dry cure meats, 英国, Farringdon, foie gras, food, France, French, jams, Le Cercle, London, market, pastries, Restaurant, Sloane Square, Smithfield, Smithfield Market, southwest, terrines, UK, United Kingdom, wine


Duke of York Square(デューク・オブ・ヨーク・スクエア)は、チェルシーのキングスロードにある、ショッピング&ダイニングエリア。歩行者天国になっていて、人気のブティックやカフェ、アイスクリーム・パーラー、Partridgesという地元のグローサリーがならぶ。今日は暖かくて天気が良かったので、多くの人たちが、カフェの外に置かれたテーブルで、車の排気ガスを気にせず、アルフレスコを楽しんでいた。その中の1軒のBread Boutique(ブレッド・ブティック)の、ミニマルなインテリアと、ウィンドーから見える美味しそうなパンにひかれて、私たちもそこでランチすることにした。
Bread Boutiqueは、以前3年間、Daylesford Organics(デイルズフォード・オーガニック)でパン焼き職人のヘッドを勤め、スウェーデンの皇室にも提供したこともあるSimon John Spearsと、ナイツブリッジにあるトレンディーなBrompton Quarter Brasserie(ブロンプトン・クォーター・ブラッセリー)の創始者であるDoron Zilkhaのコラボで誕生したとのこと。道理でパンが美味しそうなはずだ。
私たちはアボカドとサンドライトマト、モッツァレラチーズのサンドイッチを注文。具は取り立てて美味しいというほどではなかったけれど、パンは外はパリッと中はしっとり、バターの味がしっかりした、バゲットの見本とも言える出来映え。その後に頂いた、ブルーベリー・マフィンも、私たちがロンドンで食べたマフィンの中で5本の指に入るうまさ。でも高級エリアのチェルシーでは、高品質なものは安くない。普通の大きさのサンドイッチで約£6.00、小さめのマフィンで£2.50ほどする(レシートがないため、大体の値段)。この値段を払う価値があると思うか否かは、あなた次第。
The Duke of York Square on King’s Road, Chelsea is a shopping and dining quarter with popular boutiques, cafés, ice cream parlor, and Partridges grocer. It was a warm sunny day in London today, and many people were enjoying al fresco on this relaxing pedestrianized area, pollution-free from busy King’s Road. We had a little break at one of the cafés, the Bread Boutique, attracted by their minimalist décor and gorgeous breads on display.
The Bread Boutique is the collaboration between Simon John Spears who had been an established Daylesford Organics’ head baker for three years and has catered for the Swedish royal family, and Doron Zilkha, a founder of trendy Brompton Quarter Brasserie in Knightsbridge. No wonder why their breads look so impressive.
We ordered sandwiches with avocado, sun dried tomatoes and mozzarella. Ingredients were nothing special, but their bread was lavishly buttered, and crunchy outside but soft inside – the way baguette should be. We also had a blueberry muffin and it was wonderful as well. It is awarded as one of the best muffins we had in London. Of course high quality aren’t cheap in London, especially in high end Chelsea, unfortunately. You have to pay up few pounds more for normal size sandwiches (about £6.00) and small muffin cost about £2.50 (I don’t have a receipt and the prices are approximate) . It’s up to you to decide if it’s worth it or not.



**********
↓ 東日本巨大地震チャリティ情報 / Japan Earthquake & Tsunami Charity Information
Posted in cafe/restaurant, shopping
Tagged アイスクリーム・パーラー, イギリス, インテリア, カフェ, キングスロード, グローサリー, サンドイッチ, ショッピング, ダイニング, チェルシー, デイルズフォード・オーガニック, デューク・オブ・ヨーク・スクエア, バゲット, パン, ブティック, ブレッド・ブティック, ブロンプトン・クォーター・ブラッセリー, マフィン, モダン, ランチ, ロンドン, baguette, bakery, boutiques, Bread Boutique, breads, Brompton Quarter Brasserie, cafe, cafes, Chelsea, Daylesford Organics, dining, Doron Zilkha, Duke of York Square, 英国, grocer, ice cream parlor, interior, King's Road, London, lunch, modern, muffin, Partridges, pedestrianized, quality, sandwich, sandwiches, shopping, Simon John Spears, UK, United Kingdom, 歩行者天国



久しぶりにクラーケンウェルにあるExmouth Market(エクスマス・マーケット)を通ったら、知らないうちにGail’s Bakery(ゲイルズ・ベーカリー)がオープンしていた。Gail’sは、HamsteadやNotting Hillなどロンドンに7店舗を持つ人気のベーカリー。自転車で行ける距離にできたので嬉しい。
中に入ると、美味しそうなサンドイッチ類やパン、ケーキがずらりと置かれた大きな台が。ミニサイズのブラウニーやケーキもあるので、ダイエット中でも罪の意識を感じなくてすむ。値段は安くはないけれどね。左にはサラダやデリ類の入った大きな冷蔵庫。奥に進むと、約250年の歴史を持つ1762年創業のPaxton & Whitfieldの約80種類の国産・ヨーロッパ産チーズが並ぶカウンター・冷蔵庫があって(チーズを扱うのはこのExmouth Market店のみ)、その奥は白を基調に、白木作りの椅子やテーブルが置かれたカフェ・エリアになっている。横にはオープンキッチンがあり、ケーキやパンを焼くオーブンが並ぶ。日曜日の人気店とあって満席。次々来る客が、空いた席の取り合いをしていた。混んでいる時はテーブル待ちも覚悟を。
We passed by Exmouth Market in Clerkenwell the other day, and we found a new Gail’s Bakery opened. Gail’s is a London’s popular artisan bakery and has 7 branches such as Hamstead and Notting Hill. I am glad that it opened within a bike distance!
When you enter the shop, right away you see a long counter displaying delicious-looking sandwiches, breads, pastries and cakes. Even if you are on diet, you don’t have to feel guilt as they have bite-size brownie and tiny sliced cakes, though it is not quite cheap. On the left is a big fridge containing salads and deli food. As you go further, there is a cheese section, displaying about 80 kinds of British and continental cheese from Paxton & Whitfield with 250-year history of trading cheese since 1762 (Exmouth Market branch is the only shop dealing with cheese). All the way back is a cheery café area with white wood furniture and white walls, next to an open kitchen equipped with ovens to bake breads and cakes. As we went there on Sunday, it was full and people fighting with each other for vacating seats – be prepare to wait for a table when it is busy!


↓ハムステッドにある Gail’s Bakery / Gail’s Bakery in Hamstead

Posted in cafe/restaurant, stores
Tagged Artisan, イギリス, イズリントン, エクスマス・マーケット, カフェ, クラーケンウェル, ケーキ, ゲイルズ・ベーカリー, コーヒー, サラダ, サンドイッチ, チーズ, デリ, ハムステッド, パン, ブラウニー, ベーカリー, ランチ, ロンドン, bakery, Bread, breads, brownie, cafe, cake, cakes, cheese, Clerkenwell, Coffee, deli, Exmouth Market, 英国, food, Gail's, Gail's Bakery, Hamstead, Islington, London, lunch, Notting Hill, pastries, Paxton & Whitfield, salads, sandwich, sandwiches, UK, United Kingdom


セント・パンクラス駅のコンコースには、ヨーロッパ最大のシャンパン・バーをはじめ、レストランやカフェ、ドラッグストアや本屋、ギフトショップなどの小売店のテナントが50以上入っている。その中で、なかなかいい感じなのが、奥のガラス張りのビルThe Circle内にある、高品質で新鮮な旬の食料品を扱うお店・Sourced Market。フルーツや野菜は、できるだけ国産品を扱い、航空便で運ばれたものは置いていない。肉類は、オーガニックで放し飼いされた家畜のもので、シーフード類は近海で捕れたものか、維持可能な養殖もの。パン類やケーキ、クッキーなどは、こだわりのベーカリーから毎日配達されている。ビールやワインセクションも充実、またパスタや米などの乾物、紅茶やコーヒー類、そしてイギリスの食卓には欠かせない、HPソースやColman’sのマスタード、マーマイト(人によって好き嫌いが分かれるけれど)も売っている。
イートイン用のテーブルもあるので、朝はフレッシュなクロワッサンやソーセージロール、ペストリー類に、フレッシュジュースとスムージー、そして紅茶か、味に定評のあるMonmouth coffeeを。ランチやディナーはサラダやスープ、パイ、スコッチエッグ、そしてClerkenwell(クラーケンウェル)にあるガストロパブ(おいしい食事を提供するパブ)「The Coach and Horses」から運ばれてくる温かい食事が楽しめる。また電車の待ち時間の間に、ビールやワイン、サイダー(リンゴ酒)を片手に、「Olive Bar」のオリーブや前菜の盛り合わせをつまむのもいい。
白く塗られたカウンターや棚、タイル張りの壁など、カントリー風のインテリアや、ディスプレイも素敵で、中を見てまわるだけでもハッピーな気分になるお店です。
Newly renovated St.Pancras Station houses over 50 retailers such as cafes, bars, and restaurants, and shops. The most known place is “The Champagne Bar at St Pancras,” the longest Champagne Bar in Europe, but my favorite place is Sourced Market, inside the glass building “The Circle” on the back of the station. Their fresh fruit and vegetables are locally sourced where possible, and nothing is air-freighted. Meat is free range and organic, and fish and seafood is sustainably farmed or line-caught from UK waters. Artisan breads, pastries and brownies baked fresh and delivered daily. Beer and wine section has a good selection, and range of pantry items such as pasta, rice, tea, coffee and British favourites such as HP Sauce, Colman’s mustard and Marmite are sold as well.
There are also eat-in area in the shop: for breakfast, choose from fresh croissants, pastries or sausage rolls with fresh juices and smoothies, finishing with tea or Monmouth coffee. For lunch and dinner, salads, soups, stews, pies, Scotch eggs and a selection of hot dishes direct from a Clerkenwell gastropub, The Coach and Horses, are available. You can also have olives or antipasti from Olive Bar, together with a glass of wine, beer or cider, while waiting for your train.
Country-style wooden counters and shelves painted in white and tiled walls are chic, and the displays of the products are pretty as well – it is pleasurable just looking around the store.


Posted in cafe/restaurant, stores
Tagged Artisan, イギリス, インテリア, イートイン, オーガニック, カフェ, ガストロパブ, クラーケンウェル, クロワッサン, ケーキ, コーヒー, サイダー, サラダ, シャンパン・バー, シーフード, スコッチエッグ, スムージー, スープ, セント・パンクラス駅, ソーセージロール, テナント, ディナー, デザイン, パイ, パン, ビール, フルーツ, フレッシュジュース, ベーカリー, ペストリー, モダン, ランチ, レストラン, ロンドン, ワイン, bars, beer, breads, cafe, cafes, Champagne Bar, chic, cider, Clerkenwell, Coffee, 紅茶, Design, dinner, 肉, 野菜, 英国, fish, food, Free range, Fruit, gastropub, interior, London, lunch, Meat, modern, Monmouth coffee, Organic, pastries, pies, Restaurant, restaurants, salads, scotch eggs, seafood, shopping, shops, soups, Sourced Market, St Pancras railway station, stews, sustainable, The Coach and Horses, travel, UK, United Kingdom, vegetables, wine, 国産, 店, 放し飼い, 旅行