Tag Archives: charcuterie

Printers & Stationers Café @ Ezra Street (near Columbia Road)

ハックニーのEzra Streetにある小さなカフェ・Printers & Stationersは、コロンビア・ロード近くでバイクの駐車スペースを探している時に偶然見つけた。名前の表す通り、元々印刷業者と文具商の作業場だったこの店は、フランス産の食料品と主にフランスの小規模ワイナリーのワインを扱う店として2011年6月にオープン。コロンビア・ロードでフラワー・マーケットが開かれる日曜には、アンティークも店頭に並び、ワイン・テイスティングを催すこともある。私たちが行った時は、誰もワインを飲んでいなかったので、てっきりカフェだと思っていたけれど、ウェブサイトを読むと、カフェと言うよりどうやらワイン店/ワインバーらしい。オーナーは、小さい頃お小遣い稼ぎにワイン畑を手伝った事もある、シャンパーニュ地方出身のフランス人。1996年にロンドンに来てから、イギリスでは手に入りにくいシャンパンの輸入ビジネスを始め、2007年にロンドンの南東部のBrockleyにDegustationというフランスの食料品を売る店をオープンした。

店内は、古い雑貨に囲まれたフランスの田舎の食料品店兼家屋という趣きで、奥では毛布の敷かれたベッドで犬が気持ち良さそうに寝ている。フード・メニューは、チーズやハム、サラミ類、クロックムッシュやサンドイッチなど。暖かくて天気が良かったので外のテーブルに座ったけれど、奥にも小さな中庭やバーエリアがある。Mのランチはハムとチーズの典型的なフランス風サンドイッチ。私の注文したクロックムッシュは想像としていたもの(ウィキペディア)と違い、普通のトースト・サンドイッチ(写真下)だったけれど、美味しかったから許す。

開店時間:水〜金曜12〜20時 /土曜午後12〜19時 /日曜はフラワーマーケットの開かれる時間帯

We found this small café, Printers & Stationers on Ezra Street in Hackney, when we were looking for a motorcycle parking. As its name suggests, this warehouse space started as a printers and stationers workshop. Since June 2011, Printers & Stationers sells French grocery & handpicked wines from small and independent producers mainly in France, as well as antiques during the flower market on nearby Columbia Road on Sundays. They also organize wine tastings. The owner is French from Champagne region, who earned some pocket money by working in the vineyard when he was little. Since coming to London in 1996, he started champagne import business and opened a French grocery shop ‘Degustation‘ in 2007 in Brockley. First I called this place a café, but I read the description on their website, it seems more like a wine shop or an enoteca. Anyway, no one was drinking wine when we were there.

The inside of Printers & Stationers filled with bric-a-brac, looks like an old-style grocery shop with living space on the back in French countryside. A cute family dog was sleeping at the back, comfortably in his cozy bed with layers of blanket. The shop offers a selection of cheeses and charcuterie as well as croques monsieur and some sandwiches. We sat outside as it was warm and sunny. There is also a small bar area and the little patio garden inside. M ordered typical French sandwich with ham & cheese. My croques monsieur (bottom photo) was not what I expected (Wikipedia) but normal toastie, but it is OK as it was good.

Opening hours: Wednesday to Friday: 12 – 8pm / Saturday: 12 – 7pm / Sunday: during the market

sandwiches

Advertisement

Italian Deli in Clerkenwell Road 2: Veneticus

昨日書いたTerroni(テローニ)から東へ少し行くと、もう一軒の大きなイタリアン・デリ、Veneticus(ベネティクス。Google Translateで調べると、ラテン語で「ベネチアの/ベネチア人」の意)がある。100年以上の歴史を誇るTerroniに比べ、2010年の中頃にオープンした(と思う)Veneticusは、まだまだ赤ん坊だけれど、レベルは同等。

ここには、イタリア式ホスピタリティとともに、イタリアン・デリにお客が望む物は全てある。ラザーニャやアランチーニ(ライスコロッケ)、パニーニ、スウィーツ、ジェラートなど、フードは店内にあるキッチンで手作り。イタリアから輸入したワインや食料品も充実している。

Veneticusではランチしていないが、手作りケーキとコーヒーの「afternoon tea」セット(£3.50)を頂いた。ここのお菓子類はとても美味しそうで、実際美味しかった。サービスで出された焼きたてのカントゥッチも、コーヒーや紅茶に浸して柔らかくしなくても食べられるほどサクッとしていて(歯が折れそうになる位固いのも。新鮮なのは柔らかい?)、素朴なうまさ。シェフがトレーに山盛りにされた作りたてのスウィーツを次々と運んで来るのを見ていると、全部試してみたくなる。そしてエスプレッソも絶品。M曰くロンドンでトップクラスだとのこと。

TerroniとVeneticusを比べると、店のインテリアはTerroniの方が、明るく洗練されている。サービスと取り扱う商品はどっこいどっこいか。ランチに関しては、Veneticusで食べていないから何とも言えないが、お持ち帰りしたアランチーノは美味しかった。でもスウィーツ類は何と言ってもVeneticusが上だと思う。もう少し暖かくなったら、ジェラートも試してみたい。

Veneticus
97-99 Clerkenwell Road London EC1R 5BX
Tel: 0203 490 2218
 

Few steps towards west from Terroni, there is another large Italian delicatessen called Veneticus (=”Venetian” in Latin, if Google Translate works properly). In compare to over 100-year old Terroni, Veneticus is like a baby, just opened sometime in mid 2010 or so, but the quality is as equally high as Terroni.

The store offers everything people want from Italian deli, with Italian hospitality – food freshly made in the in-house kitchen such as lasagna, arancini (fried rice balls), made-to-order panini from charcuterie counter, dolci (sweets) and gelati, as well as imported packaged food and wines.

We didn’t have lunch but just had their homemade cake and coffee, together for £3.50 as an “afternoon tea” set. To be honest, their dolci look very good and tasted good as well, including sample cantucci just came out from the oven which is soft enough for a bite without dipping it in coffee or tea (some are very hard and can break your teeth! Maybe fresh one is softer). I couldn’t keep my eyes off from a chef going back and forth, bringing plateful of his beautiful creations. And their espresso was perfect – M thinks it is one of the best in town.

If I have to compare Terroni and Veneticus, the products they sell as well as friendliness of the staffs are neck-and-neck. I like Terroni’s interior as it is more cheerful and chic. I can’t talk about food much, as I didn’t try Veneticus for lunch, to be fair, but their arancino we had for take away was yummy. For pastries, I definitely prefer Veneticus to Terroni! I should try their gelato when gets hot.