Tag Archives: Dalston Kingsland

Bird Café @ Bradbury Street, Dalston

Dalston Kingsland(ダルストン・キングスランド)駅北側のBradbury Street(ブラッドベリー・ストリート)に最近オープンした、Bird Café(バード・カフェ)。ミッド・センチュリー風のインテリアに、ファンキーなランプシェードやアートが同居した、いかにもイーストエンド風のカフェだ。「Bird」というだけあって、トイレには小さな鳥のオブジェが並んでいる。テーブルが中に4台、外に2台あるだけの小さいこのカフェ、時間がゆっくり流れていて、なんとも寛げる。その日に焼かれたサワードウを使ったサンドイッチは、時間はかかるけれど丁寧に作られていて美味。Climpson & Sonsから仕入れたコーヒー豆で淹れたコーヒーや紅茶、ケーキやスムージーもある。

このカフェのあるBradbury Street、理由は分からないけれど、しばらく閉鎖されていて、4月30日に再オープンしたみたい(参考記事)。端から端まで歩いて1分もかからないこの通りに、ロンドン中心部ではあまり見かけないナイジェリア料理やカリビアン・フードのテークアウト・ショップや(この辺りはアフリカ系やカリブ系黒人が多い)や、ブティックや中古レコード・レトロ物ショップが混在している。まだいくつか空きスペースがちらほらあるけれど、近くにOvergroundのDalston Junction(ダルストン・ジャンクション)駅が開通し、2006年オープンのパブリック・アート・スペース、Gillet Square(ギレット・スクエア)もすぐ側で、これからトレンディなエリアになりそうな予感がする。

Bird Café just opened in 2 months ago on Bradbury Street, on the north of Dalston Kingsland Station. This cozy café with just four tables inside and two outside is typical East End-ish, decorated with mid-century furniture and quirky lamp shades and modern art. You can see cute little ‘bird’ objects in the toilet as well. Their tasty sandwiches with  freshly baked sour dough and fresh ingredients are made with love. You have to wait a while but it worth waiting. Their coffee are from famous Climpson & Sons, and teas, smoothies, salads and cakes are also available.

Bradbury Street was supposely closed for a while and re-opened on the last day of April (Hackney Citizen article), though I don’t know why. On this tiny street with less than one minute walk, there are Nigerian and Carribean takeaway shops that are rarely seen in central London as well as independent boutique and old records and retro shops staying side by side. With recent opening of new Overground Dalston Junction station, as well as the vibe from the next door public art space Gillet Square, Bradbury Street can be transformed to the latest hip area in the East, I believe.

Advertisement

New London Overground East London Line Now Open

先日、Pizza Eastにランチしに行った時に、ロンドン・オーバーグラウンドEast London line(イースト・ロンドン・ライン)のShoreditch High Street(ショーディッチ・ハイストリート)駅がオープンしているのに気づいた。Pizza Eastで窓際に座るとショーディッチ・ハイストリート駅横の鉄道橋が見えるのだが、ピザを食べながら誰も乗っていない車両が試運転されているのを見て、いつ開通するんだろうとずっと思っていた。

ロンドン東部とDocklandsドックランズ)を通って北部と南部を結ぶイースト・ロンドン・ラインは、10億ポンドをかけた延長計画のため、2007年12月に閉鎖。その第1段階が最近終了、今年4月27日に限定運行が始まり、5月23日に完全運行が始まった。第1段階工事では、従来のイースト・ロンドン・ラインに、ショーディッチ・ハイストリート駅、Hoxton(ホクストン)駅、 Haggerston(ハガーストン)駅、そして Dalston Junction(ダルストン・ジャンクション)駅を新設、Whitechapel(ホワイトチャペル)駅からDalston Kingsland(ダルストン・キングスランド)駅の間がつながり、ロンドン東部から南部のNew Cross(ニュークロス)駅、Crystal Palace(クリスタル・パレス)駅とWest Croydon(ウェスト・クロイドン)駅まで1本で行けるようになった(以下の路線図を参照)。Highbury & Islington(ハイブリー&イズリントン)駅までの延長は2011年に、計画第2段階のSurrey Quays(サリー・クウェイズ)駅から、inner South London Line(インナー・サウス・ロンドン・ライン)のClapham Junction(クラッパム・ジャンクション)駅を結ぶラインは、2012年のロンドン・オリンピック前に完成予定。このイースト・ロンドン・ラインの開通で、ドックランズに通勤するビジネスマンの需要が増え、かつては寂れていた地域だった沿線は不動産ブームに沸いているそうだ。

うちから最寄りのホクストン駅まで歩いて20分、近くもなく遠くもない微妙な距離。使えそうで使えなさそう。

When we went to Pizza East the other day, I realized that the new Shoreditch High Street station finally opened. You can see the railway bridge (photo above) when you get a window side seat at Pizza East, and I had been wondering when the London Overground East London line would open, every time I saw a new train on test-run while I was eating a pizza.

The East London line is a London Overground line which runs north to south through the East End and Docklands. The line closed as part of the £1 billion East London line extension in December 2007, but a limited service was introduced on April 27 this year and full service commenced on May 23. In its phase 1, the former underground line was extended northwards from Whitechapel, with new stations at Shoreditch High StreetHoxtonHaggerston and Dalston Junction. Now you can travel direct from East End to the South, towards New CrossCrystal Palace, and West Croydon (see a route map below). A further extension to Highbury & Islington is expected to be completed in 2011. Phase 2 which will link the line from Surrey Quays to the inner South London Line at Clapham Junction, is due to be completed prior to the 2012 Summer Olympics. It is reported that the opening of the East London line has brought property boom to the area once isolated areas of southeast London.

The closest station from us to the line is the Hoxton station, but it takes about 20-min walk – not close but not too far. Unfortunately I don’t get much benefit from it.

Reblog this post [with Zemanta]