Tag Archives: Hummus

Caravan Café / Bar / Restaurant @ Exmouth Market

Exmouth Marketに最近出来たダウンアンダー(オーストラリアとニュージーランドを指す)系カフェ/バー/レストラン、Caravan。陽当たりが良くてゆったりしていて、居心地が良く、天気のいい午後を過ごすのにもってこいの場所。使い古された感じのテーブルやカウンターもいい感じだし、スタッフもフレンドリーで気持ちがいい。1日中オープンしていて、朝食、ランチ/ブランチ、軽食から夕食まで、時間帯に応じてメニューが変わる。チャイニーズやジャパニーズ等アジアンテイストを加えた「Australasian(オーストラレーシア)」料理は、クリエイティブすぎて、メニューを見ただけでは、どんな料理が出てくるのか、いまいち想像できない。Snack & Small Platesメニュー(ランチタイムとディナーの間の、スナック・軽食メニュー)としばらくにらめっこしたあげく、Sharing Plate(2人分の盛り合わせ。ソーセージ、ファラフェルフムス、なすのレリッシュ、チーズ、にんじんのピクルスとピタパンのセット:£9)とArabica Oxtail, Herb Salad, and Crème fraîche Polenta(アラビカ種のコーヒーでマリネした牛の尾の煮込み、ハーブサラダ、発酵したクリームで作ったポレンタ:£7)を注文。ニュージーランド出身のPeter Gordonが経営する、Maryleboneにある人気店・The Providoresの元ヘッド・シェフだったMiles Kirby作だけあって、どちらも洗練された味で、とても美味しい。ランチタイムに行かなかった私たちが悪いのだけれど、ランチとしては量が少なくて、少々物足りなかったかな。デザートの、フィナンシェヨーグルトとジャムのミックス添え(メニューを見ずカウンターで頼んだので正確には何のソースかわからない)も、やみつきになりそうな味。ダウンアンダー系カフェでは必須、最近ロンドンでカプチーノを凌ぐ人気Flat White(フラット・ホワイト)のビターな味と、とても良く合う。

Caravan is a Down Under all-day eatery/Café/Bar and the newcomer to hip Exmouth Market. Airy and bright, Caravan is relaxed and laid back place to chill out in nice sunny afternoon. Rusty wood counters and tables give the place extra coziness, as well as their friendly and attentive service. It opens all day and serves anything from breakfast, lunch to snacks&small plates and dinner. Its creative Australasian food with an Oriental twist is quite complicated and I could hardly visualize the dish. After struggling a while with their Snack & Small Plates menu (we went there in between lunch and dinner time), we decided to order Sharing Plate (Merguez sausage, falafel, hummus, eggplant relish, sheep’s cheese, carrot pickle and pita £9) and Arabica Oxtail, Herb Salad, and Crème fraîche Polenta (£7). Chef Miles Kirby is a former head chef of popular The Providores owned by New Zealander Peter Gordon in Marylebone, and both dishes are quite sophisticated and delicious, though a bit too small for our empty stomachs – it was our fault that we went there after the lunch time. Friand with yoghurt and jam sauce? (I am not sure what it is, as I just ordered at the counter without looking at the menu) on the side was yummy and pretty addictive, and was a perfect match with strong Flat White, the new big thing for London’s coffee drinkers.

Reblog this post [with Zemanta]
Advertisement

Comptoir Libanais: Lebanese Canteen & Delicatessen @ Wigmore Street

中近東料理レストランLevantPashaKenzaのオーナーで、アルジェリア生まれのTony Kitousが、ヘルシーでフレッシュなレバノンの家庭料理を気軽に楽しめる店を、とオープンさせたカジュアル・レバニーズ・チェーン・Comptoir Libanais(コントワール・リバネ)。「レバノンのカウンター」を意味する名前のこのお店は、ヨーロッパ最大規模の都市型ショッピングセンター・Westfield Shopping Centreにある一号店のほか、私たちが行った、ロンドンのショッピング・エリアであるオックスフォード・ストリートの北を平行して走っているWigmore Street店など、ロンドンに計4店を展開する。

オレンジ色のシェードが目印のカラフルなお店の中に入ると、長いショーウィンドーには、中近東のスイーツや、ファラフェルコフタなどをPita (ピタ:中近東のパン)でくるくる巻いたWrap(ラップ)、フンムスババ・ガヌージュタッブーレなどのメゼが並んでいる。その向かいは、可愛い買い物かごや、オリーブ油やクスクス、ピクルスなどの食料品が並ぶ大きな棚と細長い客席。奥には、キッチュなチューインガムのパッケージや巨大な女性の顔が描かれた壁に沿って、テーブルが並んでいる。メニューの表紙にも同じ女性の顔。メゼ類は単品でも頼めるし、何種類かのメゼがのったplatter(盛り合わせ)もある。今日注文したのは、Mezze Platter(1人分£6.75)、Coffee & Cardamom cheesecake(コーヒーとカルダモンのチーズケーキ£2.95)、レモネード(£1.80)とフレッシュミントティー(£1.80)。Mはピタが2枚しかついてなかったのが不満らしいけれど、メゼ・プラッターはフレッシュで味もまずまず。元フランス領だけあって、西洋風スイーツにハーブでひとひねりしたチーズケーキは、ちょっと大きすぎるけれど、甘すぎず、カルダモンの味がエキゾチック。

Comptoir Libanaisは、ちゃんとした食事と言うより、気軽に食べれるランチやおやつにぴったり。店内はキッチュで明るくて居心地もよく、私的には、椅子の座り心地が悪いYalla YallaよりComptoirの方が好きだな。

The owner of Middle Eastern restaurants, LevantPasha and Kenza, Algeria-born Tony Kitous opened casual Lebanese chain Comptoir Libanais (which means “Lebanese counter”) canteen and delicatessens, where you can enjoy healthy and fresh home-style Lebanese dishes. After the first restaurant at Westfield Shopping Centre, now the chain has total of four places in London, including the one we went on Wigmore Street, parallel to the biggest shopping area in London, Oxford street.

You can easily spot Comptoir with its orange shade, and when you go through the entrance, you see a long show windows filled with middle eastern sweets, wraps with falafel or kofta, and a variety of meze such as HummusBabaghanoush and Tabbouleh. In front of the show windows, there are big shelves with cute shopping bags, groceries such as olive oils, cous cous and pickles, as well as long and narrow colorful tables for seating. On the back is also a seating area, surrounded by the walls with kitsch illustration of chewing gum packages and a huge face of a Lebanese? girl. The same girl is on the cover of the menu as well. You can order mezze à la carte or a platter with several meze on one plate. Today we ordered Mezze Platter (£6.75 for one person),  Coffee & Cardamom cheesecake (£2.95), Lemonade (£1.80) and Fresh Mint Tea (£1.80). Although M was not happy that they gave him only 2 small pita bread, the meze platter was fresh and good. The cheesecake was a bit too big, but not too sweet and quite exotic – it is a good twist to add exotic herb to a Western desert.

Comptoir Libanais is more for lunch or afternoon snack than formal dinner, but it is pretty fun, cute and comfortable to stay. For Lebanese, I prefer Comptoir than Yalla Yalla, where is also cute but its chairs are really uncomfortable.

Reblog this post [with Zemanta]