Tag Archives: Old Truman Brewery

Graffiti @ Shoreditch / Brick Lane

バラク・オバマが大統領に当選した2008年選挙キャンペーンで使用され、世界的に有名になった「Hope ポスター」のデザインで知られるアメリカ人グラフィックデザイナー&アーティスト・Shepard Fairey(シェパード・フェアリー)の作品。ブリック・レーンのOld Truman Brewery内のStolenSpaceギャラリーで、11月4日まで開催中の自身のエキシビジョン「Sound and Vision」に併せて、ショーディッチ・ハイストリートのEbor Streetに描かれた。同時に、Old Truman Brewery近くのCorbet PlaceとBateman’s Rowの2カ所にもグラフィティを残している。この作品は、「路上アートは無料であるべき」との彼の信念を表しているらしい。

American artist Shepard Fairey, whose “Hope” poster for the 2008 Barack Obama election campaign became a global sensation, created this work in Ebor Street, together with two other works in Corbet Place (near the Old Truman Brewery) and Bateman’s Row, to coincide with his exhibition “Sound and Vision” (until Nov 4) at the StolenSpace Gallery in the Old Truman Brewery. This work conveys his belief, “art should be free on the street for the public”.

Although I couldn’t find any information of this graffiti in Ely’s Yard behind Old Truman Brewery, but I believe this is a work by Abdullah Mohammed Alshehri, a Saudi street artist based in Riyadh, depicting Sarah Attar who is the first female track & field athlete covering her hair, representing Saudi Arabia in 2012 London Olympic (reference: the Guardian). Born in the US with American mother and Saudi father, Attar has dual citizenship but wanted to represent Saudi Arabia at the Olympics as a way of inspiring women.

はっきりとした情報は得られなかったけれど、Old Truman Breweryの裏のEly’s Yardにあるこのグラフィティは、恐らくサウジアラビア人ストリートアーティスト・Abdullah Mohammed Alshehriのもの。今年夏に開催されたロンドンオリンピックで、サウジアラビア初の女性陸上選手として、イスラム教の規律に則り髪を覆ったユニフォームでオリンピックスタジアムに登場し、脚光を浴びたSarah Attar選手を描いている(参照:the Guardian)。アメリカ人の母とサウジアラビア人の父のもとにアメリカで生まれた二重国籍者の彼女は、イスラム人女性を勇気づけるため、サウジアラビア代表としてオリンピック出場を望んだという。

上の「Attar」の向かいにある、「Vihls」の愛称で知られるポルトガル人ストリートアーティスト・Alexandre FartoがOrelha Negraとコラボして制作したグラフィティ。Vihlsは、壁の漆喰やコンクリートを少しずつ削っていって作品を創り出す、「Scratching the Surface」シリーズのユニークな作風で知られる(参照:BA Street Art

ブリック・レーンにも掲げられている(写真。他の場所にもあるかも)、横のでっかい「PLEASE USE TOILETS PROVIDED(ちゃんとトイレで用を足しましょう=その辺でしないように!)」という注意書き、すごくみっともない。。。

“Scratching the Surface” wall with a man’s face in Dray Walk at the Old Truman Gallery, is made by Alexandre Farto, a Portuguese street artist better known as Vihls, in a collaboration with Orelha Negra. You can see this in front of ‘Attar’ (above) in the same place.Vihls creates his signature works by chipping off tiny bits of plaster and concrete from walls (reference: BA Street Art).

By the way, this big “PLEASE USE TOILETS PROVIDED” signboard was put up also on Brick Lane (photo), and probably somewhere else as well nearby. It is quite embarrassing to see this here and there…

Advertisement

Al Volo Italian Restaurant @ The Truman Brewery, Brick Lane

ブリックレーンOld Truman Breweryにあるカジュアル・イタリアン、Al Volo(アル・ヴォロ)。NUDE ESPRESSO CAFEROSA’Sと同じ通り、Hanbury Street沿いから入ったところにある駐車場にある。明るく暖かみのあるインテリアは、センス良くモダンにまとめられており、居心地もいい。ランチタイムとディナータイムの間もキッチンをクローズしないので、遅いランチや小腹が空いた時にも便利。スタッフの多くはイタリア人で、あまり忙しくない時間だったからか、テーブルで楽しくお喋りしていた。

Al Voloでは、antipasti(前菜)、Bruschette(ブルスケッタ)、Zuppa(スープ)Piadine(ピアディーナ), Pasta(手作りのフレッシュパスタとDe Cecco乾燥パスタのチョイス)、Secondi(メイン)、Insalata(サラダ)、 Contorni(サイドディッシュ)、Pizze(ピザ)、Dolci(デザート)と、軽食からちゃんとした食事まで、幅広いメニューの中から選べる。秋のシーズンメニューの中から私たちが今日オーダーしたのは、Penne all’arrabbiata(ペンネ・アラビアータ)とTagliatelle al pesto siciliano piccante(プラムトマト、薫製リコッタチーズ、松の実、アーモンド、にんにく、唐辛子、生バジルを使った、スパイシーなシチリア風ペストタリアテッレ)。クリーミーなタリアテッレのソースは、不味くはないけれど、何とも言えない不思議な味。でも手作りの生タリアテッレは悪くない。アラビアータはパスタの正統派、完熟トマトの自然な甘みが美味しい一品だ。食後のエスプレッソとカプチーノは、イタリア人の店だけあって、上出来だった。

毎日オープンしているが、Sunday UpMarketとThe Backyard Marketが開かれる日曜日は大変混むので、ゆっくり食事したければ、マケーット開催中は避けるのがベター。

Al Volo is a casual Italian restaurant in the Old Truman Brewery in Brick Lane, and it is facing the parking space on Hanbury Street, the same street of NUDE ESPRESSO CAFE and ROSA’S. This airy and cheerful restaurant is decorated modern and in good taste. They don’t close kitchen in between lunch time and dinner time, and it is good place to go for late lunch or snacks. Most of the staffs are Italians, and they enjoyed chatting as it was not a busy time when we went.

Their wide range of menu offers anything you want from Italian restaurant from nibbles to mains – antipasti (appetiszers), Bruschette, Zuppa (soup), Piadine (thin bread sandwich), Pasta (handmade fresh pastas and De Cecco dry pastas), Secondi (mains), Insalata (salads), Contorni (side dishes), Pizze (Pizza) and Dolci (sweets). From their Autumn menu, today we ordered Penne all’arrabbiata and Tagliatelle al pesto Siciliano piccante (spicy pest0 of plum tomatoes, smoked ricotta cheese, pine kernels, almonds, garlic, chilli pepper and fresh basil) – photo. Creamy Sicilian style pesto sauce was not terrible but I don’t know what to think – it is unfamiliar taste for me. However, handmade tagliatelle was not bad. Penne with nice and sweet sauce made of ripen tomatoes was pretty good – we loved it. Their espresso and cappuccino after the meal were very good – we can count on an Italian-operated place!

Al Volo opens everyday but can be very busy when Sunday UpMarket and The Backyard Market are held on Sundays, so better avoid Sunday during the markets, if you want to relax without hassle.

Reblog this post [with Zemanta]