Tag Archives: Roman

Shepherdess Walk Mosaics

これらの優雅で素敵なモザイク画「History in the Making」は、去年5月に、2012年ロンドンオリンピックを記念して、ハックニーの小さな公園・Shepherdess Walk Parkに設置された。ハックニー区のプロジェクトであるこのモザイクは、ウェストミンスター寺院テレンス・コンランのレストランなども手がけたイギリス人モザイクアーティスト・Tessa Hunkinがデザイン。8ヶ月の月日をかけて、麻薬やアルコール依存症からの快復を目指す人々を含む100人以上のボランティアの手によって作り上げられた。

右側2枚のパネルは、古代ローマ時代のモザイクからインスピレーションを得て、携帯電話やフリスビー、スケートボードなど現代のハックニー・ライフを表しており、春から冬まで四季折々、ハックニーの様々な公園でひとときを過ごす人々や元気に走り回る動物達が見て取れる。壁から突き出している幅の狭い壁には、モザイクのパターンと製作者の名前、そして詩人・Ken Edwardsによるポエムが記され、奥のパネルには、公園の名の元となった「shepherdess(羊飼いの女性)」たちが、彼女達の羊と共に描かれている。

→詳細はShepherdess Walk Mosaic Projectのウェブサイトで

These beautiful mosaics called “History in the Making” appeared on the walls of a small Shepherdess Walk Park in Hackney, in May last year. Funded by Hackney council to celebrate the year of the 2012 London Olympics, the mosaics are designed by British mosaic artist, Tessa Hunkin, whose works decorating Westminster Cathedral and Terrance Conran restaurants, and have been made by over 100 volunteers including people recovering from drug and alcohol addiction, taking 8 months to complete. 

The two panels were inspired by Roman mosaics but they also show details from Hackney life in 2012 with modern gadgets such as mobile phones, frisbees and skateboards. In four seasons from spring to winter, people + animals enjoying in various Hackney’s parks are depicted. Shorter walls coming out vertically show patterns and maker’s names, as well as a poem written by Ken Edwards. Another panel is dedicated to the shepherdesses who gave their name to the park, accompanied by their sheep.

→See details at the website of Shepherdess Walk Mosaic Project

Advertisement

Datte Foco Pizza Al Taglio @ Stoke Newington Church Street

最近発見した、ハックニーのStoke Newington(ストーク・ニューイントン)にあるPizza Al Taglio(ピザ・アル・タリオ)のお店、「Datte Foco(ダッテ・フォコ)」。店名は、文字通りだと「自分自身に火をつけろ」、「くたばれ」といった意味のローマのスラング。以前シティで金融関係の仕事をしていた友人2人(一人はストーク・ニューイントンの地元民、一人はイギリスに長く住むイタリア人)がオープンした。ピザ・アル・タリオは、大きな長方形の型で焼いて四角くスライスしたローマ風ピザで、イタリアでは小腹が空いた時に気軽に食べるストリート・フード。イタリアに行くと、私たちの3時のおやつはピザ・アル・タリオかジェラートと決まっている。ローマのレストランでピザ職人の修行をしたイタリア人の共同オーナーの手による、ダッテ・フォコのピザは、ふっくらモチモチのナポリ風ピザに対し、正統派ローマ風、サクッ、カリッとしていて、なかなかいける。でも時間が経つと味が落ちるので、運良く出来たてが目の前にあったら、トッピングに構わずゲットしたい。

イタリアン・レストランやカフェが氾濫しているロンドンで、ピザ・アル・タリオを出すお店はありそうであまりない。思いつくところでは、以前書いたPrinci(もっとモチモチっとしていて、ローマ風とは違うけれど)やMaletti、また今度行ってみたいと思っているAdagio Pizzaくらい。ミニ・チェーンのMangiareもあるけれど、正直あんまり美味しくない。ダッテ・フォコもいけるけれど、私はMalettiの方が好みだな。そう言えば最近、Malettiはご無沙汰だなあ。ピザは美味しいんだけれど、地下には窓がないし、上の階はカウンター席だけで、座り心地が悪いんだよね。

Datte Foco is a pizza al taglio shop that we found recently in Stoke Newington in Hackney. The name “Datte Foco” means “put yourself in fire” in Roman slung, equivalent to “go to hell” in English. Two friends, a Stoke Newington local and an Italian educated in UK, who used to work in finance in the City opened this Roman style pizza shop. Pizza al taglio (literary “by the cut”) is a kind of pizza baked in large rectangular trays and sold in rectangular slices, and is an Italian street food or fast food. When we go to Italy, our afternoon snack is usually either pizza al taglio or gelato. The Italian owner trained himself as a pizzaiolo in a restaurant in Rome, and Datte Fuco’s pizza is crispy as authentic Roman pizza should be and it is quite good. But the taste of pizza worsen as the time goes by (it’s not their fault and all pizza are the same), and if you are lucky to see a newly baked pizza just coming out of oven, go for it, regardless of its topping.

There are hundreds of thousands of Italian restaurants and cafés in London, but it is hard to find a place that serves pizza al taglio. What I think of are Princi (its pizza is softer and chewier and it’s not really Roman), Maletti, and Adagio Pizza that I’ve never been but want to try. A mini-chain Mangiare is not really great, and I don’t recommend. Datte Foco is good, but my award goes to Maletti. I haven’t been there quite long time and craze for it! Their pizza is great, but the seating is the problem – there is no windows downstairs (M doesn’t like a place with no natural light) and counter seats on the ground floor is quite uncomfortable…

Reblog this post [with Zemanta]