Tag Archives: Vienna

The Counter at The Delaunay European Café @ Aldwych

Aldwychに最近オープンしたヨーロピアンカフェ・Counter at the Delaunayは、隣にある、オーストリアやドイツなど中央ヨーロッパにあるクラシックなカフェがコンセプトのレストラン・Delaunayのカジュアル版。Delaunayは、古くは名店・Ivy、2003年開店のWolseleyを成功に導いたレストラングループ・Rex Restaurant Associatesが、近年ZédelColbertに続いてオープンさせた。

Counter at the Delaunayは、ダークウッドを基調にアールデコ風のインテリアでまとめられ、壁に飾られたフレーム入りの古いポスターがレトロな雰囲気を醸し出していて、ウィーンなどで良く見かけるクラシックなカフェを思わせる。イートイン・テイクアウトともに、ダンプリング入りチキンスープやソルトビーフ(コーンビーフ)・プレッツェルなど、文化が花開いたオーストリア=ハンガリー帝国の食べ物や、見た目麗しいケーキやアフタヌーン・ティー(午後3時以降)などが、日曜以外毎日夜7時半まで提供されている(メニュー)。New York Beef Hot Dog(£4.50)とChicken soup with dumplings(£3.95)が、私たちのこの日のランチ。共になかなか美味しかったけれど、それ以上に感動したのがケーキ。持ち帰りも含め、Dobos(ドボシュトルタ)、チーズケーキ、ザッハトルテの3種を試したが、どれも日本人好みの繊細な味。美味しいケーキ屋が少ないロンドンでお薦めのお店です。

The Counter at the Delaunay is a new European style café on Aldwych, adjacent to The Delaunay, more upscale Grand European inspired restaurant & café with ambience of Central Europe, such as Austria, Germany and France. The Delaunay is one of the three newly opened restaurants together with Zédel and Colbert in recent years by Rex Restaurant Associates, the founder of Wolseley and Ivy.

The Counter is casual version of the Delaunay, but similarly decorated in art-deco style with dark wood furniture and old posters in frames on the walls, like classic cafés in Vienna. It serves take-out or eat-in Austro-Hungarian influenced food  (menu) throughout the day until 7:30 pm everyday except Sundays, such as chicken soup with dumplings or salt beef pretzels, as well as cakes and afternoon tea (after 3pm). We ordered New York Beef Hot Dog (£4.50) and Chicken soup with dumplings (£3.95). Both were pleasantly decent, but more than their savoury food, I highly recommend their cakes – we had Dobos, cheesecake and Sachertorte, and they are all beautiful to look at & really delicious!

ダンプリング入りチキンスープとニューヨーク風ホットドッグ。ホットドッグはザワークラウト抜きで注文。

Chicken soup with dumplings and New York beef hot dog. We requested hot dog to be served without sauerkraut.

左下のミニサイズのケーキは、アフタヌーンティー(£11.75)。紅茶、フィンガーサンド、スコーンと共に提供される。

Mini cakes on the bottom left are for the afternoon tea (£11.75), that comes together with a pot of tea, finger sandwiches and scone.

Advertisement

Cologne Christmas Market @ Southbank

今年で3回目となるCologne Christmas Marketが12月23日まで、テムズ川沿いのSouthbank Centre/Royal Festival Hall(サウス・バンク・センターロイヤル・フェスティバル・ホールとLondon Eye(ロンドン・アイ)の間で開催中。伝統的なドイツのクリスマス・マーケットをロンドンに再現したこのマーケットには、60近くの木造のシャレーが並び、ブラートヴルスト(ドイツのソーセージ)、グリューワイン、ハート形のジンジャーブレッド、ローストしたアーモンドやキャンディーなどのフード&ドリンク、そして手作りのおもちゃやジュエリー、レース、ろうそく、陶芸品や、クリスマスツリーのオーナメントなどの工芸品を売っている。また、メリーゴーランドや、子供向けの30分のショーが行われるSanta’s Secret Villageもある。

写真は去年のものだけれど、去年も今年も基本的に変わってない。何年か前、ウィーンに旅行した時にクリスマス・マーケットを体験したけれど、サウスバンクのと何かが違う。何が違うかと考えたら、ウィーンのクリスマス・マーケットは、もっときらびやかに飾られていて活気があり、訪れている人々もとても幸せそうだった。でもサウスバンクのは、中途半端で盛り上がりに欠け、何だかうら寂しげ。人々もあんまり楽しんでるように見えない。違う文化の伝統を形だけ真似するのではなく、もうひと工夫してほしいところ。

Cologne Christmas Market is taking place for the third time between the Southbank Centre/Royal Festival Hall and London Eye along the River Thames. Bringing a traditional German Christmas Market to London, around 60 traditionally decorated wooden chalets sell German specialty such as “Bratwurst”, a glass of “Glühwein” (German Mulled Wine), gingerbread hearts, roasted almonds and candies, as well as handcrafted gifts, toys, jewelry, hand tatted laces, candles, ceramics and glass ornaments for Christmas tree. There are also the carousel and Santa’s Secret Village that houses 30-minute children’s shows, to entertain small visitors.

These photos are of last year’s, but it is more or less the same this year. I went to Christmas markets in Vienna few years ago, and it was much more fun than the Southbank’s, which is rather sad and depressing. Christmas markets in Vienna was more glittering and lively that gave me true festive feelings. Visitors there looked far more happier than the ones in Southbank who looked bored or little interested. The organizer must work harder, instead of just making a bad copy of a festivity from foreign culture.

Enhanced by Zemanta